ADVERTISING

世界最大級のヘアトレンドを発信するデザインコンテストが開催 WELLA TRENDVISION award 2021

 世界最大級のヘアデザインコンテスト「ウエラ トレンドビジョン アワード 2021  ザ ファイナル(WELLA TRENDVISION award 2021 THE FINAL)」が2021年11月2日に東京・品川インターシティホールで開催されました。フォト審査やエリア予選を勝ち抜いてきた計40人のファイナリストがNo.1を目指し、“技”を競いました。2年ぶりの開催となった本コンテストの様子を会場からレポートします。

WELLA TRENDVISION awardとは?

ADVERTISING

 TRENDVISION awardは、「人びとに喜びや感動をもたらすスタイリストのコミュニティを支え、そこから生まれる価値を未来につなげていく」ことを目的に、2002年から開催されている美容コンテスト。トレンドを創り続けるスタイリストたちがクリエイティビティの高みを目指す場所でもあり、いわば全国のスタイリストが技術とセンスを競い合う頂上決戦でもあります。

 昨年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期。2年ぶりの開催となった今回は感染予防対策を徹底しながら、初めての無観客で行い、ユーチューブでの同時生配信も行われました。生配信が実現したことにより、一般の方も視聴できるオープンな大会となったのも本大会のポイントです。

競技スタート!高揚感が会場を支配した60分

 同コンテストは、「クリエイティブ ビジョン アワード(CREATIVE VISION award)」と「トレンド カラー アワード(TREND COLOR award)」の2部門からなり、CREATIVE VISION award 22人、TREND COLOR award 18人のファイナリストが技術を競い、それぞれGOLD award、SILVER award、BRONZE awardの上位3作品が決まります。また、これに加えて今年から新設された30歳未満のスタイリストを対象とするFUTURE STAR awardの受賞者も同時に決定します。

CREATIVE VISION awardコンテスト風景

 緊張感漂う雰囲気の中、CREATIVE VISION awardは60分、TREND COLOR award は45分という制限時間で競技がスタート。動画配信形式ならではの審査員の実況インタビューも交えながら、熱戦が繰り広げられました。

TREND COLOR awardコンテスト風景

見逃せない!ファイナリストたちの熱い戦いぶり

 「ただひとつのスタイルを創る」をテーマとしたCREATIVE VISION awardのステージでは、色鮮やかなヘアカラー表現はもちろん、カット表現など驚きと新鮮さあふれるヘアデザインがずらりと並んだ圧巻のステージでした。「コロナ渦での開催で制約も多かったはず。それでも全体的にレベルがとても高い」と審査員からの言葉の通り、同コンテストは高い技術力での勝負となりました。

 「誰もが愛せるスタイルを創る」をテーマとしたTREND COLOR awardのステージでは、18人のファイナリストが熱い戦いを繰り広げました。選考ポイントは“サロンスタイルを超えつつもそのまま街を歩けるスタイル”。鮮やかなカラーをうまく組み合わせながら、この落とし所を探るヘアカラーデザインが多く見られました。審査員インタビューでは「みなさん素材ギリギリのところまで攻め込んだきれいなカラーを作ってきていると思う。最後までどう表現していくかに注目したい」などの声もあり、会場は期待感に包まれました。

 ちなみにTREND COLOR awardは会場でのカットは任意。ですが、最低2cmのカットが必須条件となっているCREATIVE VISION awardのステージでは、ファイナリストたちがハサミを一心不乱に動かす様子も印象的でした。

ファッションやメイクもトレンドビジョンの見どころ

 競技も終盤に近づくと、モデルのクロスが次々に外され、ファイナリストたちが表現する全体像がはっきりと見えてきます。ヘアデザインだけではなく、トータルコーディネート込みで審査されるのもTRENDVISIONの見どころのひとつ。独創性のあるヘアスタイルとトレンド感あふれるファッションやメイクも見ていて楽しめます。脇目も振らずに手を動かし、夢中で最終調整に入るファイナリストたち。全身の神経を研ぎ澄ませるその姿はまさに美容の集大成。これまで何日も徹夜をしながら準備を重ねてきた“すべて”をぶつける姿がとても印象的でした。

GOLD awardが決定!涙の10年を語った受賞者も

 全競技が終了し、審査員の総評が始まります。「斬新でつくってみたいカラーがたくさんあった一方で、気合が入りすぎている方も多かった印象。もう少し肩の力を抜いてもいいのかも」「技術やデザインのレベルは年々上がっている。新しさを取り入れるためには流行と反対のことをしてみたり、業界から離れたところから発想を広げてみたりしては?」などの実践的なコメントがあり、出場者たちは熱心に耳を傾けていました。

 いよいよ結果発表の時間です。映えあるGOLD award受賞者は、2022年3月に開催される全世界オンラインイベントのコンテンツとして放送されるTRENDVISION awardに日本代表としてエントリーされ、さらには9月スペインのグランカナリア島で開催される 「The Destination 2022」に招かれ、現地でヘアショーやセミナー、パーティなどに参加できる権利が与えられます。

COLOR AWARD受賞者と審査員の方々

 見事CREATIVE VISION award GOLD awardに輝いたのは、小谷 準さん(merci)。受賞インタビューでは、「まだカットもちゃんとできないときに初めて出場したコンテストがTRENDVISION。そこからいつかGOLD awardを取りたいと10年頑張りました」と涙ながらにコメント。オンライン視聴者に向けてメッセージをどうぞと促され、「取ったどー!」と大きな声で嬉しさをみなぎらせていました。

CREATIVE VISION AWARD GOLD AWARD

 TREND COLOR award GOLD awardを受賞した瀬賀恵里香さん(GLAMOROUS C-LOOP UNITED)は、なんとFUTURE STAR awardとのW受賞!作品をつくる上で大変だったことを聞かれると「考えて考えてモデルさんに似合うデザインをつくりました。いろんな方にアドバイスをもらってできた作品なので、みなさんに感謝しかないです」とコメント。まさかのW受賞に驚きと嬉しさでいっぱいの表情でした。

TREND COLOR AWARD GOLD AWARD & FUTURE STAR AWARD

 当日の様子は、以下のアーカイブから見ることができます。

▼当日のアーカイブ

そのほかの受賞者は、以下の通り。

■CREATIVE VISION award

・GOLD award 小谷 準さん(merci)

・SILVER award 政門将太さん(ReDio)

・BRONZE award&FUTURE STAR award 橋本佳奈さん(SCREEN)

■「TREND COLOR award」

・GOLD award&FUTURE STAR award 瀬賀恵里香さん(GLAMOROUS C-LOOP UNITED)

・SILVER award 菱田宏哉さん(Befine e-ha)

・BRONZE award 柏木香織さん(HAIR MAKE an)

■審査員(順不同・敬称略)

江波戸大介(imaii)、雑賀英敏(TONI&GUY JAPAN)、高木裕介(U-REALM)、奈良裕也(SHIMA)、野沢道生(Michio Nozawa HAIR SALON Ginza)、みやちのりよし(SHACHU)、山田千恵(DaB)、岩田敏靖(Angelica)、神谷 翼(SCREEN)、川島文夫(PEEK-A-BOO)、西村晃一(Nicole.)、松木宏紀(D.C.T.) 、山下浩二(Double)、吉田隆司(snob)

文・宮本香菜

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント