フレッシュなファッションに触れていたい一心で立ち上げられた連載「ネクストブランド発掘」。とはいえ世にある幾千万ものブランドを独自調査して発信するのもなんだか一方的な気が……(単に骨の折れる作業を避けただけ)。そんなこんなでこの連載ではセレクトショップディレクター/バイヤーなどに協力を仰いで注目ブランドをピックしてもらうことに。面白い価値観との遭遇はなんらか自分の糧に変わるもの。新宿の予約制セレクトショップ「ジャックポット(jackpot)」で聞く第2章。知っておいて損はナシ、目利きによる推しブランドの話。(文:本田圭佑)
■【ネクストブランド発掘】jackpotで聞く
・第1章:「jackpot」が選ぶ面白いブランド
・第2章:売り買いだけじゃない、セレクトショップとブランドの新たな関係性
・第3章:次世代スウェーデンブランドの魅力
ADVERTISING
■jackpot
1994年よりスタートしたインポートアイテム中心のセレクトショップ。繁華街である歌舞伎町を目の前にした雑居ビルの7階に構える実店舗は新宿の隠れスポット的存在。1990年代NY HIPHOPカルチャーのMIX感を根底に持ちつつ柔軟な感性でスケートブランドからハイエンドなメゾンまでを共存させた現代スタイルを提案する。
東京都新宿区新宿3丁目22-11 サンパーク7階
公式サイト
インスタグラムアカウント:@jkptstore
第2章ーブランドとショップ間の新しい流れー
ジャックポットで聞くネクストブランド発掘の第2章は「ブランドとショップ間の新しい流れ」をテーマに紹介。SNSの発達はお店にメディアとしての機能をもたらし、ブランドと「売る・買う」以外の新たな関係性を築くきっかけになっている、とバイヤー奥山達也は言う。面白い仕掛けを発信する3ブランドを例に話を聞いた。
■SNS上のインタビューマガジン|SCHNAYDERMAN’S
Image by: FASHIONSNAP
まず最初の紹介は、2012年ストックホルムを拠点にシャツメーカーとしてブランドをスタートさせた「シュナイダーマンズ(SCHNAYDERMAN’S)」。ブランド名はドイツ語で「仕⽴て屋」を意味する「SCHNEIDER」を冠している。
「アイデンティティ」について問う Video by jackpot
「最近ではブランド側からジャックポットに来てくれるお客様と一緒になにか面白いことができないか、こういうことを日本でやってほしい、といった依頼が増えてきました。昨今のSNSなどの発達によって顧客像が可視化されてきたことに由来しているのだと思います。そういった流れの中でシュナイダーマンズとはインタビューマガジン形式のムービーを作りました。内容はうちに来てくれるお客様や働いているスタッフたちがシュナイダーマンズの服をセルフコーディネートして着用し、ブランドのシーズンテーマに沿ったメッセージを発信するというものです。写真や映像、音楽もうちのスタッフや友人のクリエイターが参加してくれるなど、お店を中心とした関係性の上でしか成り立たない作品だと思います」(ジャックポット バイヤー奥山達也)
「自由」について問う Video by jackpot
■SCHNAYDERMAN’S:公式インスタグラム
jackpot:公式オンラインストア
■ヴィジュアルディレクション in Japan | YARDSALE
Image by: FASHIONSNAP
ロンドンのスケートボードカンパニー「ヤードセール(YARDSALE)」では、ジャックポットに集うフレッシュな世代がディレクションを行い、日本国内での撮り下ろしブランドヴィジュアルを手掛けた。
Image by: jackpot
「スタッフのtaroが中心となって動いたプロジェクトです。何年か前の話ですが、ヤードセールを取り扱い始める頃にちょうどtaroがロンドンへ行くタイミングがあり、彼らに会ってきたことがありました。たまたまtaroの知人にもブランドと繋がっている人がいたようで、ロンドンやパリでチームメンバーと一緒に遊んだこれまでの関係性などから今回のプロジェクトへと発展しました。ヴィジュアルはヤードセールとジャックポットを繋げてくれたudaiが撮影しています」(奥山達也)
Image by: jackpot
「本国事務所に足を運ぶなどブランドの空気感やムードを理解することは、一緒に取り組むにあたり基礎的なプロセスになります。もちろんそれを踏まえた上でブランドのメンバーたち、うちのスタッフやお客様など若い世代同士の交流から生まれる表現が、理屈めいた思考に偏り過ぎない今らしく面白い打ち出しに映るのではないかと捉えています」(奥山達也)
■YARDSALE:公式インスタグラム
jackpot:公式オンラインストア
■映像制作+コラボレーションアイテム | ADIEU PARIS
第2章最後の紹介は、イザベル・ゲドン(Isabelle Guedon)とベンジャミン・キャロン(Benjamin Caron)の2人によって2012年パリで立ち上げられた「アデュー(ADIEU PARIS)」。ラグジュアリーブランドで研鑽を積んだ両人によるクラシックかつエレガントなデザインには、ブリティッシュパンクのエッセンスが落とし込まれている。
Video by jackpot
「アデューとジャックポットでコラボさせてもらう機会があり、ブランドのバックグラウンドを生かしてチェルシーブーツを一緒に作りました。その発信手段のひとつにうちで手掛けた映像制作があります。シュナイダーマンズとのプロジェクトと同様にこちらもジャックポットのコミュニティで映像制作を行いました。またモデルとして出演してもらったayaさんは、同じく新宿に居を構えるフォーアイド(THE FOUR-EYED)のfujitaさんにご紹介いただくなど、新宿のローカルなコミュニティから生まれるリレーションシップの面白さがありました」(奥山達也)
Image by: jackpot
■ADIEU PARIS:公式インスタグラム
jackpot:公式オンラインストア
それ以外にも、スウェーデン発のブランド「エイティーズ(EYTYS)」とは、ジャックポットとフォーアイドの顧客をモデルに起用したイベントも開催している。このようにお店を介したデザイナーないし、ブランドと顧客の直接的な繋がりから「セレクトショップ」と「ブランド」の関係性の変化が浮かび上がる。
「これまで小規模なセレクトショップは大手と違い、ブランドから相手にされづらい状況があったように感じます。ですが現在は、お店とブランドの関係性である『売る・買う』のやりとりだけに留まらず、うちのような規模感のお店でもブランドからひとつのメディアとして見られているような感覚がここ最近さらに強まってきました」(奥山達也)
「ジャックポットはお客様に助けられている部分が非常に大きいです。顧客とのダイレクトな繋がりがブランド側のメリットとなる今のデジタル環境下において、ブランドや海外デザイナーがお店を評価してくれているということは、ジャックポットの顧客を高く評価していると言い換えることもできると思います。この新しい流れの中で、ブランドと顧客の皆様を直接的にリンクできる機会を今後も創出していければと考えています」(奥山達也)
■【ネクストブランド発掘】jackpotで聞く
・第1章:「jackpot」が選ぶ面白いブランド
・第2章:売り買いだけじゃない、セレクトショップとブランドの新たな関係性
・第3章:次世代スウェーデンブランドの魅力
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【ネクストブランド発掘】の過去記事
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境