尾州にあるウール製造企業、長大株式会社の大宮工場内の様子
Image by: FASHIONSNAP
九州
ADVERTISING
福岡県
箪笥の生産量日本一
福岡県大川市は、家具の生産量日本一としても有名ですが、その中でも大川産の桐だんすは特産工芸品に指定されるほど。引き出しの開け閉めの良さや防湿性に優れていることが特徴です。
佐賀県
陶磁器製置物の出荷額日本一
有田焼や伊万里焼、唐津焼で有名な佐賀県は、古くから陶磁器の産地として知られています。陶磁器が盛んに生産されるようになった理由としては、地理的に平地が多く火山が少ないために良質な陶石をたくさん採掘出来るからと言われています。
長崎県
船の出荷額日本一
8万トン以上の大型船を製造する国内企業6社のうち3社が長崎県を拠点にしています。江戸時代に、ヨーロッパの技術を備えた日本最初の造船所が出来て以来、長崎は日本の近代工業化に大きく貢献してきました。
熊本県
畳表の生産量日本一
畳表の生産量が国内の約95%を誇る熊本県。着色料を使用せず天然染土で染め上げているため、人にやさしく、安全です。現在、くまもと畳表復興支援事業として、東日本大震災の被災者を対象とした、熊本県の特産品セットがもらえる「畳がいちばんダネキャンペーン」が開催されています。
大分県
デジタルカメラの生産量日本一
大分県のデジタルカメラ生産量は、全国シェアの30%近くに上ると言われています。国東市にある「大分キャノン」は、「キャノン・グループ」の子会社であり、デジタルカメラの生産工場としては世界最大規模の工場。
宮崎県
血管用カテーテルの生産量日本一
カテーテルとは、体内に挿入して検査や治療などを行うための柔らかい細い管で、医療の現場では不可欠な製品。点滴を打つ際にも使われますね。宮崎県では、カテーテルだけでなく、医療用製品を製造する様々な企業が集積しており、日本の医療技術を支える地域であると言えます。
鹿児島県
配合飼料の生産量日本一
鹿児島県は、豚肉・鶏肉の生産量日本一の、全国最大級の畜産県であるため、家畜に必要な飼料が県内で多く生産されています。特に志布志市内には、配合飼料製造工場が集まっており、県内の飼料自給率は90%以上に上ります。
沖縄県
黒糖の生産量日本一
沖縄では、温暖な気候の中で生育するサトウキビで作られた黒砂糖の生産量が日本一。小さい島々で育つサトウキビは、地域によって味も異なり、製造される黒糖の味も異なるそうです。お菓子に使われるイメージですが、沖縄では「ラフテー」という豚の角煮を作る際にも、黒糖が使われています。
皆さんの出身地の名産品は何でしたか?よく知られる野菜や果物だけでなく、実は多くの工業品にも各地域の特色が反映されています。名産品が製造されている地域や工場に足を運んでみるのも楽しいかもしれませんね。各地域の名産品を、皆さんも応援していきましょう。
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【まとめ】の過去記事
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境