尾州にあるウール製造企業、長大株式会社の大宮工場内の様子
Image by: FASHIONSNAP
中部
ADVERTISING
新潟県
食卓用ナイフ・フォーク・スプーンの生産量日本一
新潟県燕市は、全国の食卓用ナイフ・フォーク・スプーンの95%が生産されている洋食器の一大産地です。新潟県にある日本金属洋食器工業組合は、「ナ・イ・フ」から「7月12日」を「洋食器の日」に設定し、地域を洋食器生産地としてアピールしています。
富山県
ファスナーの出荷額日本一
ファスナー生産量世界一の企業「YKK」が生産拠点を構えるのが、富山県の黒部市。市内には、YKKの歴史や技術を紹介する展示施設「YKKセンターパーク」があり、工場を巡るバスツアーやファスナー手作り体験が催されています。
石川県
金箔の生産量日本一
石川県金沢では、全国生産量の99%の金箔が作られています。そんな地域の特性を生かして、金沢では金のトイレ、金の畳、金箔ソフトクリーム、黄金ぜんざい・黄金くずきりなど、普段使われないところに金箔を使ったものがたくさんあるそうです。
福井県
メガネのフレーム生産量日本一
福井県鯖江市は、メガネフレームの国内シェアの96%、世界シェアでは高級フレームを中心に20%を誇る、100年以上続くメガネフレームの産地です。南青山にある「GLASS GALLERY 291」では、福井県産のメガネのショールームとして、常時2500枚のメガネを展示しています。
山梨県
ネクタイの生産量日本一
山梨県の郡内地方で生産されるネクタイ生地は、全国の約4割を占めています。山梨県絹人繊織物工業組合は、「"NO TIE, YOU DIE."~ネクタイなしでは生きられない~」をキーワードに、ネクタイ産地としての地域をアピールしています。
長野県
ギターの生産量日本一
全国の約60%のギターは、長野県で製造されています。中でも有名な製造業者は、松本市にある「フジゲン」。作っている社員もギターが大好きというのが特徴なのだとか。1ヶ月に2千500本から3千本のエレキギターが「フジゲン」で製造されています。
岐阜県
包丁の生産量日本一
岐阜県関市は、良質の炭、清らかな水、近くの山から取れる焼刃に必要な土など、刃物作りに欠かせない好条件がそろっていたことから、産地になったとされています。県内には、世界中のナイフを集めた「ナイフ博物館」があり、全長5.1mもある巨大ナイフも展示されているのだとか。
静岡
ピアノの生産量日本一
静岡県はなんと、日本で唯一のピアノ生産地。県内には5つの事業所があり、年間3万9000台のピアノが生産されています。1887年に、山葉寅楠が小学校のアメリカ製オルガンを修理したのが始まりとされており、その2年後に現在のヤマハの前身である山葉風琴製作所を設立しました。
愛知県
ウールの生産量日本一
愛知県西部の尾張地域は、別名「尾州」と呼ばれ、国内一のウール産地として知られています。品質の世界で3本の指に入ると評判。尾州の代表的企業である長大株式会社は、ウール100%素材を主力にして、高級オーダーメイドの紳士服地も製造しています。
次のページは>>
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【まとめ】の過去記事
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境