
外食の機会が減り、おうちの定番料理やおなじみのテイクアウトごはんにマンネリ化してきていませんか?そんなあなたに、いつものごはんが時短でアップデートできちゃうお手軽ディップをご紹介します。実はディップはアイデア次第で野菜スティックやおつまみだけでなく、お料理にも使えちゃう万能アイテム。買ってそのまま使えるお手軽ディップから、身近な食材をミックスするだけの進化型ネオ・ディップもご紹介するのでぜひトライしてみてください。彩りもカラフルでバリエーションが楽しめる、ラクでおしゃれなディップでおもてなしすればお料理上手の称号ゲット間違いなし!
ADVERTISING
ディップ大国、料理にも使えるメキシコ系ディップ

Casa Fiesta Guacamole Dip 11.5 oz (326 g) 691円(消費税込)
メキシコ料理の定番といえばコレ!アボカドにトマトや玉ねぎを加えたワカモレ。トルティーヤチップスにディップするメキシコの定番スナックは一度食べると病みつきですよね。スナックの印象が強いワカモレですが、お肉のソースやサラダのドレッシング代わりにもおすすめ。

Primal Kitchen, アボカドオイル入りマヨネーズ チポトレライム、355ml(12液量オンス)1061円(関税・消費税込)
チポトレのスパイシーな味わいと爽やかなライムが絶妙のチポトレライムマヨネーズ。テイクアウトで持ち帰ったフライドポテトやハンバーガーにちょこっと付ければ、いつもと違う味わいが楽しめます。ピリ辛好きの人はクセになること間違いなしです。探すのが難しい輸入食品ですが、iHerbでゲットできちゃいます。

Heinz(ハインツ) チャンキーサルサ サルサソース 450g 665円(消費税込)
メキシコ料理に欠かせないサルサ。チキンとライスにサラダをワンプレートに盛れば、流行りのチキンオーバーライスの完成です。もちろんクラッカーやトルティーヤチップにディップするだけの簡単おつまみは映画観賞にもぴったりで、キッチンに常備しておきたい便利アイテムです。まろやかな味わいの「ハインツ(Heinz)」がおすすめ。
お酒に合う大人のおつまみディップ

白亜ダイシン 北海道バーニャカウダ 120g 756円(消費税込)
北海道産ガーリックを使用したバーニャカウダ。オイルベースのバーニャカウダはワインにぴったりの大人ディップです。野菜スティックにディップすれば、野菜が苦手な方もパクパク食べられちゃいます。

メゼ フムス ハーブ 70g ×12個 3470円(消費税込)
ひよこ豆をペースト状にした中東料理の代表「フムス」。程よくハーブが効いているフムスは、リピートしてしまうほどの美味しさ。お好みに合わせてスパイスを足してみるのもありです。エスニックなイメージが強いフムスですが、温野菜などの定番料理にも好相性で料理をアップデートしてくれますよ。ケチャップやマヨネーズ感覚でトライしてみて。

白亜ダイシン 北海道野菜のディップ・オニオンマスタード 120g×2個 1426円(消費税込)
オニオンとガーリックが効いたマスタード系ディップ。お肉料理はもちろん、揚げ物にも好相性で、おうちごはん登場率の高いアイテムになりそうです。チーズやハムに添えて、お酒のお供にいかが?
おやつ系ディップ

Walden Farms, マシュマロディップ, 12 オンス (340 g) 582円(関税・消費税込)
まさかのカロリーゼロが嬉しい、マシュマロディップ。マシュマロらしい自然な甘さとふわっとした軽い口溶けはおやつにぴったりです。クラッカーにディップすればヘルシーで満足度抜群のスナックに。さつまいもチップスやパンケーキなどにも使えるヘルシーな万能アイテムです。

Mary's Gone Crackers, オリジナルクラッカー、184g(6.5oz)460円(関税・消費税込)
せっかくiHerbで購入するなら送料対策に、グルテンフリークラッカーもご一緒にいかが?
異色のコラボ!?進化型ネオ・ディップ
ビーツ+白みそ
スーパーフードの定番「ビーツ」。年中手に入れることが難しい野菜は、スムージーやヨーグルトに混ぜることもできる便利な粉末タイプをご紹介。おうちの白みそとミックスするだけの一手間で、とにかくかわいいピンク色のビーツ味噌が完成します。塩胡椒のみで調理した牛肉やポーク、グリル野菜などに、ピンクの味噌を添えるだけで手間をかけたようなカラフルに食卓に。海外ではビーツにケチャップを合わせたビーツケチャップがレストランでフリーで提供されているほど、スーパーでもビーツ調味料をよく見かけます。おうちにあるちょっと意外な調味料を合わせてみてもいいかも。

NORFIES BRAND 北海道赤ビーツパウダー 50g 北海道産無農薬栽培赤ビーツ100%使用(無添加・無着色)1000円(消費税込)
フルーツ+白みそ
チーズケーキの隠し味として使用されることもあるほど、深い味わいの「白みそ」。驚きかもしれませんが、オレンジの爽やかな味わいとも相性抜群なんです。ワインビストロレストランで出てくるようなおしゃれな味わいは、おもてなしごはんにぴったり。お肉料理だけでなく、サーモンなどのお魚にも◎。ラズベリーやイチゴなど酸味のあるフルーツと好相性なので、お気に入りのフルーツでトライしてみるのもおすすめです。

St. Dalfour, オレンジマーマレード、デラックスオレンジマーマレードスプレッド、284g(10オンス) 448円(関税・消費税込)
ターメリック+タヒニ
ゴマをペースト状にした中東料理に不可欠の「タヒニ」と、ミルクで溶かして飲むゴールデンミルクが人気のスーパーフード「ターメリック」。タヒニは日本の練りゴマよりもコクが深くクリーミーなので、なにに混ぜてもまろやかな味わいになるのが嬉しいポイント。ターメリックとタヒニを混ぜるだけの一手間でどこか異国情緒漂うディップは、アジアンフードラバーには堪らない味わいで、ハマる人続出です。

Kevala, オーガニックゴマタヒニ 16 oz (454 g) 1077円(関税・消費税込)

Simply Organic, ターメリック 2.38 oz (67 g) 459円(関税・消費税込)
メープルシロップ+タヒニ
先ほど紹介したタヒニとメープルシロップをミックスすると、なんと甘さ控えめのピーナッツバターのようなテイストに。ナッツアレルギーの方や、ヘルシーなピーナッツバターを探している方に非常におすすめです。筆者はトーストに塗っておやつ代わりに食べています。

Now Foods, オーガニックメープルシロップ、グレードA、ダークカラー、16 fl oz (473 ml) 1463円(関税・消費税込)
クミン+マヨネーズ
カレー風味のスパイス「クミン」。定番の野菜スティクやフライドポテトもアップデートしてくれること間違いなし。クミンはコスパの良さがiHerbで人気の「シンプリーオーガニック(Simply Organic)」のアイテムをチョイスしました。

Spectrum Culinary, オーガニック マヨネーズ, 16 液量オンス (473 ml) 590円(関税・消費税込)

Simply Organic, クミン、2.31オンス(65 g) 514円(関税・消費税込)
そのまま使える定番ディップから、身近な調味料を組み合わせるだけで予想外のおいしさのネオディップまでご紹介しました。お気に入りのレシピで料理を振舞って家族や友人を驚かせちゃいましょう!
※表示価格は全て各サイトにおける掲載時の販売価格を反映しています。
※本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がFASHIONSNAP.COMに還元されることがあります。
ADVERTISING
RELATED ARTICLE