ADVERTISING

書店であなたを待つ「文化的雪かき本」を探しに:「スノウショベリング」編

村上春樹 スノウショベリング おしゃれ 本屋 古本屋 ブックカフェ

Image by: FASHIONSNAP

村上春樹 スノウショベリング おしゃれ 本屋 古本屋 ブックカフェ

Image by: FASHIONSNAP

書店であなたを待つ「文化的雪かき本」を探しに:「スノウショベリング」編

村上春樹 スノウショベリング おしゃれ 本屋 古本屋 ブックカフェ

Image by: FASHIONSNAP

最も美しい理想的なタイアップ雑誌

ADVERTISING

【タイトル】VISIONAIRE
【著作】STEPHEN GAN、JAMES KALIARDOS、CECILIA DEAN

中村:僕はビジョネア(VISIONAIRE)を「最も美しく理想的なタイアップ誌面を作り続けた雑誌」だと思っています。

F:「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「エルメス(HERMÈS)」「グッチ(GUCCI)」「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」「伊勢丹」「ソニー(SONY)」……。名だたるビッグメゾンとコラボレーションをしていますね。

中村:超イケている企業と超イケているアイデアを持った人たちが作り上げた雑誌ですよね。読者を置いてけぼりにしてでも「やりたいことをやり切るぞ!」という気合いを感じます(笑)。「みんなに理解してもらおう」ではなく「お金をかけて美しいものを作ろうぜ」という想いが乗っかっているという意味では、この雑誌群はほとんど芸術作品だなといつも思います。

F:企業とコラボはしていますが、企業名を各号のタイトルにはしていないんですね。

中村:そうなんですよ。例えばこれは「シャネル(CHANEL)」とコラボした際の号ですが「BEAUTY」と銘打っています。ちなみにビジョネアのタイトルは大抵いつも1単語です。

ビジョネアの「BEAUTY」号

F:中でもお気に入りの号はありますか?

中村:それこそソニーとかは面白いですよ。「PLAY」と名付けられていて、ソニーのテレビゲーム「プレイステーション2(PlayStation2)」が発売された時に発行されたもの。雑誌の形状もPS2本体を模した木の箱で作られていて、ボックスの中には16冊の小冊子が入っています。小冊子の中身は様々なアーティストによるパラパラ漫画。

ビジョネアの「PLAY」号

F:ニック・ナイト(Nick Knight)や、スパイク・ジョーンズ(Spike Jonze)、ピーター・リンドバーグ(Peter Lindbergh)など……。錚々たるメンツが作成したパラパラ漫画が一堂に!

中村:写真家から映画監督まで。豪華ですよね。僕がビジョネアのことが好きな理由は、あるコンセプトに対して実験的なアプローチをしながらもしっかりと結実していて、全号を通して非常にレベルが高いところが好きなんです。他にも「リーバイス(Levi's®)」とコラボした「BLUE」という号は、本の装丁がデニムジャケットになっていて実際に着ることが出来たんですよ。「デニムジャケット付き」という意味ではムック本に近しいんですが、彼らはマガジンとして発行しているんだなというのがひしひしと伝わるというか。編集力が光っているんですよね。

F:本を「読む」というよりも体験っぽいですね。

中村:本というメディア表現で出来る最高潮をやっていたと思います。

F:当時は企業側からビジョネアにオファーをしていたんでしょうか?

中村:おそらくそうだったと思います。初期の頃はビッグメゾンとコラボはしておらず、毎号異なったアーティストやフォトグラファーなどとテーマやコンセプトに沿ったアートブックを発行していました。その歴史も含めて面白い雑誌ですよね。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント