ADVERTISING

DNAで肌の特徴をチェック 資生堂の最新プログラムを体験してみた

DNA検査結果のイメージ画像

資生堂「Beauty DNA Program」

Image by: 資生堂

DNA検査結果のイメージ画像

資生堂「Beauty DNA Program」

Image by: 資生堂

DNAで肌の特徴をチェック 資生堂の最新プログラムを体験してみた

DNA検査結果のイメージ画像

資生堂「Beauty DNA Program」

Image by: 資生堂

 スキンチェッカーや肌測定サービスは数多くあれど、DNAから肌の情報を把握するのは珍しい。一生変わらないDNAを基にした自分の肌の傾向を知れば、この後の人生のスキンケアをもっと自分に合うものにできるかも?そんなことを思っていた矢先、資生堂が提供する「ビューティー・ディーエヌエー・プログラム(Beauty DNA Program)」(以下、DNAプログラム)が本格始動。皮膚科学研究とAI技術を融合したDNA検査の解析内容から、生まれ持った肌の特徴が分かるというもの。とはいえ、DNAと聞くと内容が難しそうで少し尻込みしてしまう気も...。実際のプログラムはどんな流れなの?体験してみました。

【ビューティー・ディーエヌエー・プログラムの流れ】
1:検査キットのインビテーションカードを購入・注文
2:検査キットに検体を入れて送付
3:マイページで検査結果をチェック
4:オンラインでカウンセリングを受ける
5:「肌の特徴」に合わせた季節のおたよりが届く

ADVERTISING

1:検査キットのID購入・注文

 まずはDNA検査キットを注文するための、インビテーションカードを取扱店舗で購入します。価格は税込1万2000円と美容系のサービスとしては少し値が張る印象ですが、生涯変わらないDNAに基づいた自分の肌の特徴が分かると考えると、いい“買い物”なのかも?という気がしてきます。

 インビテーションカードに記載のQRコードを読み取り、オンラインでDNA検査キットを注文。また、このタイミングで資生堂のメンバーシップサービス「Beauty Key」のアカウントを作成する必要があります。

2:検査キットに検体を入れて送付

 自宅にDNA検査キットが届いたら、専用の採取キットに唾液を入れて、検体を返送します。採取前は最低1時間は飲食・喫煙を控え、採取後はできるだけ早く返送するようにしましょう。

DNA検査キット:説明書、採取キット、返送用封筒入り

3:マイページで検査結果をチェック

 検体を返送してから約2〜3週間でDNA検査の結果が出ます。検査結果はBeauty Keyのマイページ上で見ることができます。

 検査結果から、独自に分類された肌の「遺伝子タイプ」のほか、生まれ持った肌の特徴である「肌体質」、保湿力やバリア力、抗酸化力など、肌の老化や悪影響に対する抵抗力である「肌レジリエンス力」、血中の各種ビタミンの調整能力である「ビタミン調整力」の各項目で肌の傾向を知ることができます。

 実際の結果ページがこちら。肌体質の項目では、「ベタつきやすさ」と「シワになりやすさ」がやや数字が低いことが分かりました。肌レジリエンス力では「保湿力」や「バリア力」「肌内部構造力」の数字が低いという結果に。続いて「ビタミン調整力」をチェック。各項目のビタミンを血液中に保持する調整力で、数字が低い項目は食事などで積極的に摂取すると良いそう。また、結果を踏まえ、現れやすい肌ダメージに対するお手入れのアドバイスなども書かれています。摂取すると良い栄養素の紹介も。

(マイページの結果より抜粋)肌体質の結果、肌レジリエンス力の結果

 そして、資生堂による独自の分類として「遺伝子タイプ」も表示されます。これは、まず肌レジリエンス力の特徴によって4種類に分け、さらにビタミン調整力(脂溶性/水溶性)の結果を踏まえて最終的に8つに分類したもの。タイプ名は肌自体の赤みや黄みなどと関係はなく、肌の特徴を踏まえたネーミングとのこと。

(マイページより抜粋)8種の遺伝子タイプ:全く同じ遺伝子タイプはないので、あくまでも肌の特徴の傾向程度に捉えると良いとのこと

4:オンラインでカウンセリングを受ける

 マイページでは自分が本来持っている肌の特徴や力について、詳細に表示され「なるほど」と思う一方で、分かりにくい項目や「では自分が目指す肌のために実際にどんなケアをしたらいいの?」と感じる部分も。疑問を解消するべく、パーソナルセッションが用意されています。DNA検査プログラムとセッションはセットになっているので、無料で受けることができます。セッションを受ける前に、現在のスキンケアルーティーンや肌の悩み、生活習慣などのアンケートに回答しておきましょう。

 セッションは2部制で計60分間。第1部ではDNA検査結果の解説や見方をレクチャーし、食事やケアのポイントを提案。第2部では、「なりたい肌」に向けてどんなスキンケアがおすすめか、商品とともに紹介してくれます。

※第2部のセッションはDNA結果に基づいた商品レコメンドではありません

第1部

オンラインのパーソナルセッションのイメージ

icon

パーソナルビューティーパートナー(PBP)

今日はよろしくお願いいたします!FS(FASHIONSNAP体験者)さまの肌の特徴としましては、くすみやシミ、たるみ、かさつきはしにくく、肌のポテンシャルを持っていらっしゃいます。

ありがとうございます!

でも、自分の感覚では夕方になるとくすみやどんより感が気になるのと、いわゆる混合肌でTゾーンはテカるのにフェイスラインは乾燥してしまうのですが...。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

くすみの項目を押していただくと、右側の肌レジリエンス力の「めぐり力」や「紫外線防御力」「保湿力」「バリア力」がマーキングされるのが見えるでしょうか?保湿力とめぐり力がやや低い数値ですので、肌に水分を保ち、めぐらせる力にアプローチしていくと良いかと思います。

(マイページの検査結果を基に作成した参考イメージ)

なるほど。デスクワークなのでどうしても座りっぱなしで、モニターを見ている時間が多くブルーライトを浴びている時間も長いんです。

何かおすすめはありますか?

icon

FASHIONSNAP

icon

パーソナルビューティーパートナー

体を温めたり、軽くマッサージをしたり、ストレッチしたり、運動で汗を流すのもいいですね。ただ、お仕事をされているとなかなか時間が取れませんよね。

気になった時に、ちょっとでもいいので肩や足首を回してみるだけでもいいと思います。長い時間ではなくても、日々少しずつ続けることを意識してみてくださいね。

忙しいとなかなか運動する気になれないのですが、健やかな肌のためにも必要だと思うと、ちょっとやる気が出てきました。

反対に、シワになりやすい体質というのが分かって少し落ち込みました...。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

こちらの検査結果は将来的に必ずそうなるということではありませんので、あまり深く受け止めないで大丈夫ですよ。今ご自身の肌の特徴を知ることで、あれもこれもと回り道をしてケアしなくても、気をつけておくべきポイントを集中的にケアができるようになったということでもあるんです。

確かに、今からシワ対策をしたほうがいいんだな、という気持ちになりました。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

ケアする気持ちが高まっただけでも素晴らしいと思います!

FSさまの場合は、顔全体のシワのなりやすさは中間的なスコアで、目尻のシワがやや深くなりやすいようですので、アイクリームなどパーツケアを加えるのがおすすめですね。

また、肌レジリエンス力では特に「肌内部構造力」が要チェック項目になりますので、シワになりやすさと関連して、ハリ感などにアプローチするようなアイテムを継続して使っていただくのも良いかと思います。

なるほど!ありがとうございます。

ビタミン調整力ですが、ビタミンAやビタミンDはいい状態の一方で、そのほかの項目がかなり低いみたいです。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

それぞれの栄養素は食事などで積極的に摂取できるので、あまり落ち込まないでくださいね。マイページのアドバイス欄に、それぞれの栄養素を摂るのにおすすめの食材が記載されていますので、

まずは頭の片隅に入れておくところからで大丈夫です!

第2部

icon

PBP

続いて、「なりたい肌」に向けたスキンケアのご提案をさせていただきますね。先ほど、くすみやTゾーンのテカリが気になるとお話ししていましたが、そのほかのお悩みはありますか?

ニキビができやすく、毛穴の詰まりも少し気になるんです。くすみ、混合肌、ニキビ、毛穴と一年中何かしら気になる部分があって、悩みが尽きません。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

肌のお悩みやトラブルに対して、「なんとなく調子が悪い」と感じる方が多い中で、FSさまはご自分の肌の様子をしっかり把握していらっしゃって、素晴らしいと思います!

どういうお肌になりたいか、目標などはありますか?

透明感のあるふっくらとした肌に憧れます。ただ、美白にはそこまでこだわっていなくて、ムラのない均一な肌というんでしょうか。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

かしこまりました。でも、シミや色ムラはほとんど感じられないので、意識的にお手入れをしていけば、理想のお肌にどんどん近づいていけると思います。

お手入れのポイントとしましては、うるおいを保ってくれるバリア機能や、めぐりを意識していただけると良いかと思います。

なるほど、ありがとうございます。

今継続して使っている美容液があるので、買い替えは考えていなのですが、それ以外の化粧水や乳液、クリームでおすすめの商品はありますか?

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

化粧水は「SHISEIDO オイデルミン エッセンスローション」がおすすめでございます。乾燥や環境変化に負けない、美しい肌へと導くサイクルにアプローチしてくれますので、ぴったりかと思います。

icon

PBP

オイデルミンとの組み合わせで、乳液クリームの「SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ  ハイドレーティング クリーム」と同じ商品の日中用タイプがおすすめでございます。肌をフレッシュなうるおいで満たしてくれます。みずみずしいテクスチャーなので、マッサージにもぴったりです。

マッサージは肌の摩擦が気になってほとんどしないんですが、やった方がいいですか?

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

マッサージというと、グイッとお肌を押すイメージを想像するかもしれません。でも、手でお肌を温めながら優しくゆっくりクリームを塗り広げていくくらいの力加減で十分なんですよ。手のすべりが悪くなってきたら、クリームを少し足してあげるといいですね。

そうなんですね!ついぎゅっと押しそうになってしまうのですが、ゆっくり試してみます。

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

そのほか、スキンケアなどで何か気になることはありますか?

スキンケアではないんですけど、お恥ずかしい話、寝落ちしてしまうことが多くて、毛穴が詰まりやすいんです。疲れるとスキンケアをするのも面倒になってしまって...そういう時のおすすめは何かありますか?

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

お忙しいかと思いますので、どうしても寝落ちしてしまうことってありますよね。

例えば、拭き取りクレンジングやオールインワンのアイテムをベッドサイドに置いておくのはいかがでしょうか?最小限のスキンケアだけでもしてあげたほうが、ダメージの蓄積を防いでくれます。

確かに、あらかじめ決めておけば疲れて帰ってきた日でもスキンケアができそうです。早速「寝落ち対策コーナー」を作っておきます(笑)

icon

FASHIONSNAP

icon

PBP

スキンケアは継続が大切ではありますが、無理は禁物です。

本日お伝えさせていただいたお手入れ方法やおすすめの栄養素などは、マイページからいつでも見ることができます。

ご自身のペースで、身体に良いものを取り入れながら、なりたい肌に向けたケアを試してみていただければ幸いです。

スキンケアのモチベーションに波があるタイプなので、時々見返して頑張ろうと思います。ありがとうございました!

icon

FASHIONSNAP

マイページのスキンケアプランから抜粋

5:「肌の特徴」に合わせた季節のおたよりが届く

 セッションが終了すると、事前のアンケートをふまえた自分だけの「スキンケアプラン」が作成されます。肌におすすめの料理レシピやマッサージ方法のページに飛ぶリンクもあるので、セッションで教えてもらったことを参考にインナーケアやスキンケアを実践してみましょう。紹介してもらった商品は店頭やオンラインで購入できます。

 またその後は、DNA検査で分かった肌の特徴に合わせた、季節のおすすめケアがメルマガで配信されます。ついサボりそうになった時、リマインドのように美容情報が届きます。

体験後記

 初めは1回1万円以上の価格から、「なかなかハードルが高いのでは?」と思っていましたが、人のDNAはほぼ一生もの。肌体質を見て「私ってシワができやすいんだ...」と落ち込みましたが、「あらゆるスキンケアはエイジングの予防に通ずる」とも考えられます。パーソナルビューティーパートナーに励ましてもらったことで、「先に傾向を知っていればピンポイントで対策できる!」とポジティブに捉えられるようになりました。自分の肌の特徴が分かると、やみくもに人気商品をたくさん試したりすることなく、「カサつきやすいからうるおいケアをした方が良いんだな」と、より納得しながらスキンケアに取り組めそうです。

(企画・編集:平原麻菜実)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

資生堂「Beauty DNA Program」

Image by: 資生堂

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント