ADVERTISING

【今週のマストチューン】Gorillaz、Boy Pablo、Eartheater〜10月第4週〜

【今週のマストチューン】Gorillaz、Boy Pablo、Eartheater〜10月第4週〜

 トレンド最前線を行く者、音楽も最前線を聴け——毎週金曜日、最新アルバム・EPの中からFASHIONSNAP.COMが独自の視点でピックアップする音楽連載「今週のマストチューン」。ジャンルを問わず、今注目したい3タイトルを紹介します。10月第4週目は、Gorillazの新プロジェクト「Song Machine」シリーズをコンパイルした新作「Song Machine: Season One - Strange Timez」、ノルウェー出身のパブロ・ムニョスによるプロジェクト「Boy Pablo」の1stアルバム「Wachito Rico」、ニューヨーク最先鋭の奇才Eartheaterのニューアルバム「Phoenix: Flames Are Dew Upon My Skin」をセレクト。

Gorillazによるコラボプロジェクトがアルバムとなって登場

ADVERTISING

 ギネスブックにも「最も成功した架空バンド」として認定されているGorillazが前作「NOW NOW」以来約2年振りとなるスタジオアルバムをリリースしました。今作は、2020年に入ってスタートした様々なアーティストと共に楽曲制作を行うコラボプロジェクト「Song Machine」で発表した作品をコンパイルしたもの。Gorillazしか成し得ない錚々たるメンバーとのコラボレーションはどれも必聴です。参加アーティストの中には日本のガールズバンド「CHAI」もクレジットされています。

Boy Pabloが待望の1stアルバムをリリース

 2017年にリリースした楽曲「Everytime」がヒットし、一躍インディポップシーンから注目を集めることとなった、ニコラス・ムニョスによるプロジェクトBoy Pabloが、待望の1stアルバムをリリース。収録曲は幼年期に経験した喜びと痛みから派生しており、生のソングライティングとノスタルジックなアンセムが詰まった作品です。前作のEPではSpellemannprisen(ノルウェー版グラミー賞)で「Breakthrough of the year & Gramo scholarship」を獲得しているニコラス。昨年はCoachella Festivalに出演するなど、ブレイク間近に迫った彼の最新作は聴き逃せません。

Eartheaterが2年ぶりにリリースした新作の日本限定CDが発売

 2018年にリリースした「IRISIRI」が、音楽誌「ele-king」の年間ベストアルバム第1位を獲得するなど高い評価受け、ポスト・ビョークとも称されるニューヨークの奇才アーティストEartheater。2年ぶりの新作「Phoenix: Flames Are Dew Upon My Skin」は、火山をはじめとする地質学的要素にインスパイアされており、ギターやストリングス、ピアノといった生音やエレクトロニックノイズ、重厚なコーラスワーク、そして彼女のボーカルが、大自然の神秘性や過酷さを生々しく描き出しています。日本限定版にはボーナストラックが追加された全14曲を収録。ジャケットのアートワークやMVなど過激なビジュアル表現にも注目です。

>>マストチューンバックナンバーはこちらから

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント