ADVERTISING

舞台裏——ミスター・ジェントルマン:白いランウェイにオオスミタケシの面影を見る

Image by: FASHIONSNAP

2021.03.26 Fri. - 17:10 JST

Image by: FASHIONSNAP

舞台裏——ミスター・ジェントルマン:白いランウェイにオオスミタケシの面影を見る

Image by: FASHIONSNAP

2021.03.26 Fri. - 17:10 JST

  純白のカーペット、整然と並んだ白い椅子、白い薔薇の花。どこまでも清らかなランウェイで、「ミスター・ジェントルマン(MISTERGENTLEMAN)」のショーが行われた。生前のオオスミタケシ氏と吉井雄一氏がともにデザインした最後のコレクション。その舞台裏にはどんなドラマがあったのか。ショーのバックステージに密着した。

ADVERTISING

 オオスミ氏の四十九日を迎えた4日後の2021年3月17日。吉井氏の姿は、渋谷ヒカリエのヒカリエホールにあった。演出を手掛けるVISIONS AND PARADOX代表の籠谷友近氏をはじめとする約150人のスタッフが設営と準備を進める様子を、静かに見守っている。

VISIONS AND PARADOX代表の籠谷友近と吉井雄一

 オオスミ氏が亡くなったのは1月24日の早朝。あまりにも突然で、そして47歳という早すぎる死だった。昨年末から怪我で入院していたというが、吉井氏とコミュニケーションをとりながら病室でミスター・ジェントルマンの制作を進め、1月下旬には2021-22年秋冬コレクションのデザイン出しが完了。サンプルチェックの段階まで進んでいたという。

DILIGENCE PARLOUR代表、フローリストの越智康貴

 バックステージに運び込まれた白い薔薇。担当したのはフローリストの越智康貴氏で、数百本はあろうかという薔薇を一本一本、瑞々しい状態を保ちながら丁寧に剪定していく。

 起用したモデルは、ブランドとして過去最大の40人。ヘアメイク、フィッティングと、順調に準備が進む。いつも通りの風景ではあるが、人と人との距離を保ったバックステージは、スタッフ同士が時折り談笑しながらも、どこか落ち着いた雰囲気だ。

 リハーサルが始まった。吉井氏はモデルのウォーキングを見つめながら、スタイリングをチェックする。いつもオオスミ氏が座っていた場所に、笑顔の写真を置いて。

 どんなショーにしたいかを吉井氏に尋ねると、穏やかな表情でこう答えた。

 「ショーはあくまでも新作発表の場だから、あまり特別なことはやらないんです。いつも通りやってくれと言われているような気がしているので」

 ウォーキングの指導では、中心線からずれてしまうモデルと、それをレクチャーするスタッフに対して、籠谷氏から厳しい注意が飛ぶ場面も。一本のショーという作品を完成させるため、全スタッフの熱意がランウェイに集中し、徐々に緊張感が高まっていった。

 ショーのスタート30分前。バックステージで最終調整が進む中、ホール入り口のドアが開いた。招待客が検温や消毒を済ませて続々と来場する。

 ドレスコードはブラックカジュアル。ブランドを初期から見ているジャーナリスト、ファッションや音楽を通じた仲間、オオスミ氏と吉井氏の知人など、ブランドと関係の深い200人ほどが集った。

12

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by