【知ったか脱却メタバース入門】〜第1話〜NFTとメタバースとVR世界と…… メタバースって結局なんなんだ?
Image by: FASHIONSNAP/前田デザイン室DOTOWN
Image by: FASHIONSNAP/前田デザイン室DOTOWN
【知ったか脱却メタバース入門】〜第1話〜NFTとメタバースとVR世界と…… メタバースって結局なんなんだ?
Image by: FASHIONSNAP/前田デザイン室DOTOWN
突如話題になった「NFT」について、今さら聞けない基本知識からファッションの親和性までをわかりやすくお届けした連載「知ったか脱却NFT入門」。今回FASHIONSNAPでは、スピンオフ企画として近年注目を集めている「メタバース」にフォーカスを当てた「知ったか脱却メタバース入門」を全5回に分けてお届け。前回から引き続きナビゲーターに弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパンの理事を務める永井幸輔さんと、メタバース用のNFTを製作しているメケゾー(mekezzo)さんを迎え、メタバースの気になるあれこれを聞いてみました。第1回となる今回は、最近よく聞くメタバースの定義付けをわかりやすく解説。あなたは「メタバースって何?」と問われたら簡潔に答えることができますか?NFTとの違いは?VRとの違いは?素朴な疑問をお二人にぶつけました。
1981年、北海道生まれ。美術・演劇・ファッション・出版・映画・音楽などの文化芸術とインターネットの交錯する領域を中心に、クリエイティブに関わる人々への法務アドバイスを広く提供している。執筆・編集に「ファッションは更新できるのか?会議 人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する」、「自分ごとの著作権。」、「デザイナーのための著作権と法律講座」などがある。
NFTのアートフェス「クリプトアートフェス」の主催や、きゃりーぱみゅぱみゅとのコラボが話題になったメタバース用アバターNFT「メタアニ(metaani)」などを手掛ける。2018年秋からブロックチェーンを利用したバーチャルグッズの販売所「conata」を開発した。
そもそも、バーチャル空間とメタバースってどう違うんですか?
FASHIONSNAP(以下、F)
ADVERTISING
mekezzo
諸説あるんですよね……。
永井幸輔(以下、永井)
「メタバースはバーチャル空間だけを指す」という説や「そもそも自分たちが存在している世の中(空間)もメタバースである」という説など、本当に多種多様です。
なのでどこを切り取ろうか、というのは結構悩ましい。
「自分たちが存在している空間もメタバースである」というのは、知識のない人たちからすると不思議な説です。
F
mekezzo
それでいうと、ベンチャーキャピタリストのマシュー・ボール氏が示している7つの要件をみるとわかりやすいかもしれません。
1,永続的であること:一時停止やリセットなどは存在せず無限に続くこと。
2,同期的である:実社会と同じく、同期的な状態。
3,無限の同時接続ユーザー:ユーザーそれぞれが存在感をもつ。
4,完全に機能した経済:個人や企業が価値を生み出し報酬を得られる。
5,実社会との垣根なし:リアル/バーチャル、オープン/クローズ、プライベート/パブリックにまたがる体験となる。
6,相互運用性:プラットフォームの垣根を越えた体験。
7,幅広い人々の貢献:個人や企業などが大量のコンテンツや体験を提供する。
mekezzo
小難しいことを言っているようにも見えるんですが「①永続的であること」というのは簡単に言い換えると、ゲームみたいにポーズ機能が付いていないよ、ということ。
「③無限の同時接続ユーザー」というのも地球の人口に上限がないようにメタバース空間上にもアクティブユーザー数に上限はないよ、ということです。
たしかに、なんだか現実世界と近しいし「現実世界と同体験を提供するのがメタバース」言えてしまいそうですね。
F
永井
「現実世界の体験をちゃんと再現しようね」という言い方もできるかも知れないですね。
メタバースの定義はわかった気がします。メタバースといえば「NFT」とセットで聞くことが多いんですが、どう関連性があるんですか?
F
永井
NFTは規格(フォーマット)の話で、メタバースは概念みたいなもの、と言えばわかりやすいですかね?
mekezzo
メタバースは「インターネット」という概念みたいなものですね。
なるほど。
NFTは「非代替性トークン」と訳されていましたが、メタバースを日本語に翻訳することはできますか?
F
mekezzo
訳せないですね。
永井
「多元宇宙」と言う人もいますが、直訳はなかなか難しいです。
mekezzo
直訳不可能だからこそ「メタバース」という言葉が、様々な意味合いで使われているし、矛盾を生んでいるのかもしれないですね。
具体的にNFTとメタバースとVRはどのような違いがあるんですか?
F
永井
そこはみんながつまずくところですよね。
mekezzo
図で説明したほうがわかりやすいかな。
mekezzo
そもそも世の中には現実世界に存在する「いつもどおりの世界」とデジタル上に存在する「バーチャル世界」というものが存在しています。
メタバースというのはデジタルやバーチャル世界はもちろん、リアルな世界も内包している。
永井
この図をみると、メタバースの視点から見てNFTが関わる部分が実はそんなに多くを占めていないことがわかりますよね。
メタバースの中にもNFTが必要のないバーチャル空間もあるし、NFTがあるからこそ成り立つバーチャルもある、と。
F
永井
その通りです。
NFTを必要としていない「メタバース空間」というのは具体的にどんなモノがあるんでしょうか?
F
永井
現状では「どうぶつの森」とか「フォートナイト」とかです。
mekezzo
僕の中では「秩序メタバース」と「自由メタバース」という分け方をしていたりもしていて。
秩序メタバースは守られている世界。自由メタバースは自己責任の世界と言い換えることもできます。
NFTが介入するメタバースは経済が絡んでくるので「自由メタバース」?
F
mekezzo
そうですね。メタバースというのは「デジタルツイン」という考え方があるんですよ。
デジタルツイン……。また難しいカタカナ語が出てきました。
F
mekezzo
最近の考え方で言うと「リアルな世界もデジタル世界に侵食されている」ということ。例えば、デジタル世界で実行したことがリアルな世界にも反映されるし、リアルな世界で行ったことがデジタル世界でも作用しているということがありますよね。それを「デジタルツイン」と呼んでいます。
永井
例えば、メルペイで電子決済をしたものは、リアルな世界にある銀行口座からお金がデジタル世界に移動しているようなものですよね。
mekezzo
秩序メタバースと僕が呼んでいるものは、「お金を使いすぎちゃった」ということがないように、消費者の安全性を設計しきって作られている。
メタバースを理解する時に重要なことは「NFTはメタバースの前提ではない」ということです。メタバースという言葉が示すものが翻訳不可能であることもあり、さも前提になっているかのように思うかもしれませんが、技術的にも現実的にもそんなことはないです。
ただメタバースとNFTは親和性もあるし、相互接続性という意味では一つの規格にもなり得る、と
F
mekezzo
その通りです。現段階では「両者が相談しながらより良いものを作れたら良いよね」というのが現状だったりします。
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【知ったか脱却メタバース入門】の過去記事
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境