ADVERTISING

連載「ふくびと」ゴヤール&ザ・コンテンポラリー・フィックス 吉井雄一

吉井雄一

Image by: FASHIONSNAP

2010.09.03 Fri. - 20:20 JST

吉井雄一

Image by: FASHIONSNAP

連載「ふくびと」ゴヤール&ザ・コンテンポラリー・フィックス 吉井雄一

吉井雄一

Image by: FASHIONSNAP

2010.09.03 Fri. - 20:20 JST

 音楽からインスピレーションを得ることが多いのですが、ここ最近気になっているのが「チルウェーブ」という流れ。エレクトリックなんだけどアコースティック、すごくソフトでオーガニックなんだけど反逆性を感じる。僕にとってはこれが現代のパンクの解釈なんですね。わかりやすくいうと多幸感があるんです。ロックを気取ることは一番チープでイージーな表現で、多幸感を表現していくことの方が難解で難しい。それで今回「ザ・コンテンポラリー・フィックス」をリニューアルするときにも、日常のなかでハッピーであるということを大事にしました。ショップの理想は時代によって変わるものですが、これが2010年の今の僕の理想形です。

「パリヤ」復活、青山の地への思い

fukubito_yoshii_04.jpg

 東京はとても感度が高い街。ただ最近ちょっと悲しいなと思うのは、今の時代インディペンデントで続けて行くのが非常に難しいということです。息の続かなくなってきている人も多く、特に青山は今、崩壊しかけています。その中で何か楽しいことをしないと。矢印を外に、街に向けたお店をつくりたいという思いがあります。

 2年前、「ザ・コンテンポラリー・フィックス」のオープンにともなって「パリヤ」を閉店したというあのときの判断を、実はとても反省していました。でも今回のリニューアルで同じ場所に「パリヤ」を復活させたことで、赤ちゃん連れなどファッションに興味のある人ない人関係なく、たくさんの方が来てくれています。中には以前のポイントカードをそのまま持っている方もいて・・・嬉しいですよね。この「パリヤ」は、ある意味「ザ・コンテンポラリー・フィックス」の幅を広げるオリジナルブランド。そういった事をお客様に気付かされて、とてもしっくりきたんです。僕のオリジナルブランドは服である必要はないと思っています。素晴らしいデザイナーを知っているので、服を作る領域に入っていくつもりは今のところはありません。

東京ファッションシーンをインディペンデントに変えていく

 バイイングでは、基本的には食べるものと同じでフレッシュであるかということを常に見ています。フレッシュでモダンでクリーンで、計算された軽さが表現されているかがバイイングのキーポイント。時代に合っているか。そして作っている人が映し出されているかがクリエーションだと思っています。

fukubito_yoshii_05.jpg

 しかし全体的に停滞感を感じてはいますね。今の東京、若い世代がファッションを目指さなくなってきている。感度のいい人ほどそう。本当は若い世代がもっと育たないといけないのに。そんな中で、頑張っている新進デザイナー達を発見したら、なんとかサポートして盛り上げようとしています。

 しかし今日は、新しくて良いデザイナーがなかなかフィーチャーされない現状がある。それを判断するべきキャリアのある人たちの判断力が、鈍っていたり、遅かったりというのが停滞の一つの要因なのではと思っています。つまらなくしているのは社会情勢ではなくて、実はファッションの中の人たちだったりという現状を、インディペンデントに変えて行きたいんです。そのためには、きちんと若手と向き合い、10%でもきらめくものがあったら、それ以上にしてあげられるようにサポートして伸ばしてあげないといけません。人は注目されることで輝いていく。いいものをフィーチャーすることに精一杯注ぎ込みたいと思っています。

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング