ADVERTISING

「SPBS」創業15周年、ブックフェアやトークイベントを開催

Image by: SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

Image by: SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

「SPBS」創業15周年、ブックフェアやトークイベントを開催

Image by: SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

 渋谷区神山町に構える本と編集の総合企業「SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS」(以下、SPBS)が、1月26日で創業15周年を迎える。これを記念し、1月13日から2月12日までの期間、「みんなで、本の話をしよう。」をテーマに掲げたイベント「SPBS BOOKTALK FESTIVAL」を開催。SPBS各店とオンラインで、トークイベントや読書会、ワークショップ、ブックフェアなどを行う。

 SPBS BOOKTALK FESTIVALでは、校正者 牟田都子による「本屋の歩き方・本の選び方」、若林恵・野口理恵・藤田裕美による「未読のすすめ〜"つくる"から始まる読書の話+書籍企画書講評会〜」、枡野浩一・穂村弘・くどうれいんによる「ブックデザイン自慢合戦~考えるだけで少しだけたかぶる本のはなし~」など、様々なゲストを迎えたトークイベントを開催。ブックディレクター 幅允孝による「『差し出し方』の読書会」などのイベントも実施する。参加チケットは全コンテンツアーカイヴ視聴(一部対象外あり)と限定コミュニティに参加できる「通しチケット」、イベントごとに参加できる「単独チケット」の2種類を用意している。

ADVERTISING

 このほか、1月28日には「SPBS TOYOSU」で1日限りの特別営業を実施。つちや温水プール主催の飛び込み参加可能な対話イベント「じぶんにぶくぶくもぐる会」や、画家 舞木和哉の等身大イラスト体験「ジンタク」などゲストを迎えたイベントを行う。29日には「SPBS本店」で特別営業を実施。「いか文庫」「JULY BOOKS」「NINE STORIES」「RIVERSIDE READING CLUB」「YATAI BOOKS」を迎え、古本や本にまつわるアイテムを豊富に取り揃える。

■SPBS BOOKTALK FESTIVAL
期間:2023年1月13日(金)〜2月12日(日)
※1月28日(土)・29日(日)は朝から晩まで、SPBS各店とオンラインイベントを実施。
場所:SPBS本店、SPBS TORANOMON、SPBS TOYOSU、+SPBS、オンライン
入場料:通しチケット(1万8700円)、単独チケット
ゲスト:安達茉莉子|碇雪恵|石川直樹|河内タカ|くどうれいん|齊藤輝彦|坂口修一郎|佐久間裕美子|鳥羽和久|野口理恵|幅允孝|藤田裕美|穂村弘|枡野浩一|牟田都子|舞木和哉|若林恵|いか文庫|つちや温水プール|JULY BOOKS|NINE STORIES|RIVERSIDE READING CLUB | YATAI BOOKS....and more
詳細ページ

1

Image by: SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

2

SPBS本店

3

SPBS TOYOSU

4

SPBS TORANOMON

5

+SPBS

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERS

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント