【1ページ】ファッション
【2ページ】アート
【3ページ】グルメ
【4ページ】映画
SNSで話題、シルバーテツヤの写真展

84歳で人気インスタグラマーとなったシルバーテツヤの写真展が、表参道のSIDEで開催中。孫のクドウナオヤがスタイリングし、ハイブランドの服を着用したシルバーテツヤの写真が展示されています。
■写真展「ENDRESS NOTE #シルテツ展」
期間:2019年9月16日(月)〜9月22日(日)
場所:SIDE
住所:東京都港区北青山3丁目6-19
■シルバーテツヤ:インスタグラムアカウント
日本初、バスキアの大規模展が開幕

ジャン=ミシェル・バスキアの日本初となる大規模展「バスキア展 メイド・イン・ジャパン」が、森アーツセンターギャラリーで開幕。世界各地から集めた絵画やドローイングなど約80点の作品を当時の時代背景と共に紹介します。
■バスキア展 メイド・イン・ジャパン
期間:2019年9月21日(土)〜11月17日(日)
場所:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
住所:東京都港区六本木6-10-1
公式サイト
資生堂の多様な美の世界を紹介

資生堂と高島屋による初の展覧会が、日本橋高島屋S.C.で開催中。雑誌「花椿」のアーカイブや、山口小夜子ら時代を代表する女優を起用した華やかな広告、フランスのクリエイター セルジュ・ルタンスが手掛けたポスターなど約500点を公開しています。
■「美と、美と、美。-資生堂のスタイル-」展
期間:2019年9月18日(水)~9月29日(日)
時間:10:30~20:00 ※最終日は18:00閉場(入場は閉場の30分前まで)
場所:日本橋髙島屋S.C. 本館8階ホール
住所:東京都中央区日本橋2‐4‐1
入場料:一般800円、大学・高校生600円、中学生以下無料
オサムグッズ生みの親、原田治の没後初となる展覧会

イラストレーター原田治の没後初となる展覧会「『かわいい』の発見」が、まもなく会期終了。1970年代後半から1990年代にかけて女子中高生を中心に爆発的な人気を博した「オサムグッズ」や「an・an」での仕事、エッセイ集「ぼくの美術帖」関連資料などが展示されています。
■原田治展「『かわいい』の発見」
期間:2019年7月13日(土)~9月23日(月・祝)
場所:世田谷文学館 2階展示室
休館日:毎週月曜 ※ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館
料金:一般800円/65歳以上、高校・大学生600円/障害者手帳所持者400円/中学生以下無料
※「せたがやアーツカード」割引あり
※障害者手帳所持者の介添者(1名まで)は無料
公式サイト
次のページは>>日本初上陸の"究極のエッグサンド"、ゴールドのさつまいもを使用したスタバ新作など
ADVERTISING
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【週末情報】の過去記事
F/STORE
新着アイテム
1 / 5