ADVERTISING

ユニクロ「+J」最新コレクションはどれを買う?ルックで見る注目アイテム

ユニクロ +J 着用

ユニクロ「+J」2021年秋冬コレクション

Image by: UNIQLO

ユニクロ +J 着用

ユニクロ「+J」2021年秋冬コレクション

Image by: UNIQLO

ユニクロ「+J」最新コレクションはどれを買う?ルックで見る注目アイテム

ユニクロ +J 着用

ユニクロ「+J」2021年秋冬コレクション

Image by: UNIQLO

WOMEN

ADVERTISING

 襟が高く、小顔効果が期待できる「ダウンボリュームジャケット」(1万4900円)は、肩まわりや袖をコンパクトに仕上げたオーバーサイズデザイン。裾を絞ればトレンドのコクーンシルエットにアレンジ可能です。インナーは肉厚な「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」(1万2900円)で、パンツはウエストがゴムでリラックスシルエットの「ウールブレンド タックテーパードパンツ」(9990円)を着用しています。

 シルク100%で、襟のボウタイと首元のギャザーが特徴の「シルクボウタイブラウス(長袖)」(1万4900円)を着用。ボトムスの「ダブルフェイススカート」(7990円)は、柔らかなウールブレンドのダブルフェイス素材で製作し、フレアシルエットで左前にスリットを入れたアシンメトリーなデザインに仕上げています

 後ろ身頃にケーブル柄のデザインを取り入れた「プレミアムラムケーブルハイネックセーター(長袖)」(4990円)のインナーに、オーバーサイズシルエットの「スーピマコットンシャツ(長袖)」を着用したルック。ボトムスは「ダブルフェイススカート」(7990円)です。

 保温性に優れたAラインシルエットのミリタリーコート「ダウンショートコート」(1万9900円)は、上品な光沢と柔らかな風合いが特徴。パンツは「セルビッジ ストレートジーンズ」(5990円)を着用しています。

 カシミヤブレンドのダブルフェイス素材によるしっとりとした艶感のある表情と落ち感が特徴の「カシミヤブレンド ラップロングコート」(2万9900円)。このルックのように、ウエストマークで体のラインを見せるとモードな雰囲気が出ます。

 カシミヤブレンドのダブルフェイス素材で、前身頃に生地の分量があるため独特な生地の落ち感が特徴の「カシミヤブレンド ノーカラーコート」(2万4900円)を着用。

 マットな素材で背面の裾がフレアシルエットの「ダウンボリュームベスト」(9990円)。インナーは「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」(1万2900円)に、裾とカフスが見えるように「スーピマコットンストライプシャツ(長袖)」(3990円)をレイヤードしています。ボトムスは「ダブルフェイススカート」(7990円)。

 スポーティーなこちらのルックは、後ろ身頃のダーツによって裾を絞ると立体感が出る「ドライスウェットフルジップパーカ(長袖)」(4990円)と「ドライスウェットパンツ」(3990円)をセットアップで着用しています。首元に見えるニットは、二重の後ろ襟とリボンが付いたサイドのスリットが特徴の「ファインゲージカシミヤクルーネックセーター(長袖)」(1万2900円)。

 ふくらみ感があり、柔らかい肌触りの「プレミアムラムケーブルハイネックセーター(長袖)」のインナーに、「スーピマコットンシャツ(長袖)」(3990円)を着用。シャツの襟やカフスには不織芯が使われており、ハリがありながらもソフトな風合いに仕上げています。

 「スーピマコットンシャツジャケット(長袖)」(4990円)は、復活後の+Jでよく見られた2枚のシャツを重ねたようなデザイン。フロントやカフスには、天然の貝ボタンを使用しています。パンツは、少しストレッチ性があり、メンズライクに仕上げた「コットンテーパードパンツ」(4990円)。

 トップスは、ボックスシルエットで比翼仕立てに太めの両玉縁ポケットが特徴の「ダブルフェイスシャツジャケット」(1万4900円)に、「ファインゲージカシミヤクルーネックセーター(長袖)」(1万2900円)と、短めの着丈で細かなピンタックを入れた「スーピマコットンタックシャツ(長袖)」(4990円)を着用。パンツは「コットンテーパードパンツ」(4990円)です。

 襟高の「ダウンボリュームジャケット」(1万4900円)に、肉厚な「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」(1万2900円)を重ねたルック。パンツは「コットンテーパードパンツ」(4990円)を着用しています。

 着丈が短く、袖にパッチのディテールを配した「ドライクロップドスウェットシャツ(長袖) 」(3990円)は、ソフトで上品な風合いが特徴。ボトムスは、上品な光沢とドレープ性のあるサテン素材で製作した「プリーツラップロングスカート」(7990円)を着用。前後に差を付けたランダムな丈や裾幅の広さは、動くたびに揺れるプリーツの動きに注目したデザインとなっています。

 トップのボタンの開け閉めによって2パターンの着こなしができる「ダブルフェイスノーカラージャケット」(1万4900円)。丸首の上品なデザインに、同系色の「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」(1万2900円)を合わせています。ボトムスは「ダブルフェイススカート セットアップ可能」(7990円)を着用。

 マットでハリ感のある表地と、光沢感のある裏地のコントラストが特徴の「ライトダウンロングコート」(1万7900円)は、フードを立てると首元を包み込むようなデザインに。インナーは「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」(1万2900円)のレッドです。

 「ミドルゲージカシミヤブレンドタートルネックセーター(長袖)」と「ダブルフェイススカート」(7990円)によるシンプルなルックの主役は「レザーショルダーバッグ」(1万2900円)。シャープなラインと曲線的なラインの対比が特徴的なデザインで、リアルレザーのボディにワンポイントとして「+J」ロゴをエンボス加工で施しています。

 KURABO社のコットンポリウレタン素材を使用した「ドルマンスリーブシャツワンピース(長袖)」(7990円)。コート感覚で着られるビッグシルエットで、ウエストにベルトが付いていますが、ルックでは上から「レザーバックルベルト」を着用しています。左手に持っているのは「レザーショルダーバッグ」(1万2900円)です。

12

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

ユニクロ「+J」2021年秋冬コレクション

Image by: UNIQLO

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント