ADVERTISING

【実物本音レビュー】ユニクロとデザイナー ジル・サンダーの「+J」復活、まず買うべきアイテムは?一足早く徹底チェック

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

【実物本音レビュー】ユニクロとデザイナー ジル・サンダーの「+J」復活、まず買うべきアイテムは?一足早く徹底チェック

Image by: FASHIONSNAP

総活

ADVERTISING

編集A:最後に総括していきます。今回レビューできたのは全61型のうちの一部でしたが、いかがでしたか?

編集B:過去の+Jと違いを感じたのは、まずシルエットでした。以前は縦線を感じさせる細めのラインだったのが、今回は全体的にゆとりをもたせたシルエットに変化してます。

編集A:オーバーサイズは今っぽいシルエットですが、トレンドをそのまま踏襲するのではなく、時代感を取り入れたという感じでした。ユニセックスで自由に着られそうなデザインも特徴ですね。

編集B:そうですね。以前の+Jはメンズとウィメンズがはっきりしていましたが、今回は男女兼用のディテールやシルエットが多い印象です。それと全体のクオリティがかなり底上げされて、縫製レベルの向上には驚きました。特に感じたのがコートとシャツ。ほとんどの人は縫製とかは気にしないと思いますが、縫製レベルの高さが全体のクリーンなイメージに一役買っているんですよね。

編集A:あと、最近のユニクロは身体に沿うような3Dパターンを駆使していますが、今回の+Jでは身体と服の間のゆとりを立体として表現するシルエットが良かったです。着用しないとわからないことですが、後ろ姿が綺麗だったり、360度を意識した作りになっているのかなと。

編集B:個人的に買うべきアイテムは、今回見た中だとやっぱりダウン。女性ならシャツワンピース。あとバナナパンツ(チノパンツ)は男女問わず試してほしいなと思いました。

編集A:個人的にはスタンドカラーの白シャツが良かったです。ジルと言えば白シャツ、というイメージがありますが、ピュアな中にさりげないひねりが効いていて、素材とシルエットのアップデートを感じたので。そして意外と価格が上がっていないという。

編集B:そうですね。例えばベーシックなシャツはすでに皆持っていると考えると、進化した今回の+Jはワードローブにプラスしたくなるような、求められるデザインというか。そういった期待を汲み取って構成されたコレクションという感じがしました。

■ユニクロ「+J」:公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント