ADVERTISING

【インタビュー】"コーヒーだけではない"スターバックス上陸20年の戦略

インタビューに応じたジョン・カルバー

Image by: FASHIONSNAP

2016.09.26 Mon. - 23:15 JST

インタビューに応じたジョン・カルバー

Image by: FASHIONSNAP

【インタビュー】"コーヒーだけではない"スターバックス上陸20年の戦略

インタビューに応じたジョン・カルバー

Image by: FASHIONSNAP

2016.09.26 Mon. - 23:15 JST

■噂の新ブランドは今秋上陸?

―スターバックスではコーヒーだけではなく、フラペチーノをはじめとする季節限定商品が人気を集めていますね。

 日本国内で販売される限定商品については日本のチームがすべて開発していて、抹茶ラテや抹茶フラペチーノのように、日本で成功すると他のマーケットで取り入れることもあります。日本の商品からイノベーションのアイデアにしたりするので、日本は「イノベーションセンター」のようなマーケットだと思っています。

09-08-16-20160908_014.jpg

―今年は「スターバックス イブニングス」や新スペース「EXPERIENCE BAR」を導入するなど、新しい取り組みが多かったと思います。

 チャレンジの余地があることを確信できましたね。現在もグローバルと日本の中でどういったことができるか、また新しい試みとして日本に持ってこれるものがないか話し合っている最中です。様々なことにチャレンジすることで、ブランドを高めるとともにお客様にも新しい体験を提供していきたいと考えているので、楽しみにしていてくださいね。

―昨年は紅茶ブランド「ティバーナ(TEAVANA)」の上陸を示唆していましたが、展開時期は決まっていますか?

 今秋ローンチ予定です。日本のティーカルチャーにリスペクトしながら、日本に合ったハンドクラフテッドのものを提供できたらと計画しています。

■「変化しないのはあり得ない」スタバ流の戦い方

―日本のマーケットでこの先目指したいことは?

 20年が経ちましたが、日本のマーケットが成熟しきったとは考えていません。現在は1,300店舗の出店を目指していますが、1,500店舗までは必ず伸びると思っています。だからといって、これまでの20年でやってきたことがそのまま成功方程式として当てはまるわけではないので、例えばコーヒーのクオリティや店舗デザイン、カスタマーサービスを私達の努力でもっと向上させていかなければいけません。アメリカではスマートフォンを使った新しいペイメントシステムを導入するなど様々なデジタルのイノベーションが行われていますが、それを日本に持ち込み、生まれた時からデジタルに親しんできたミレニアム世代に向けてリーダーシップを発揮していきたいですね。

09-08-16-20160908_036.jpg

―昨年はサードウェーブコーヒーが台頭するなど競合が増え、コーヒーショップのトレンドが著しく変化しています。

 競合するショップのコーヒーに対する情熱にはリスペクトしています。ですが、私たちは自分たちがやっていることにフォーカスしないといけませんし、日本のお客様にとって意味のあるものであり続けないといけません。この20年間は、私たちが勝手に成功したのではなく、お客様の「信頼」があってこそ。「信頼」は与えられるものではなく、お客様との関係を築く毎日の積み重ねの中で勝ち得られるものなので、これからも何事にも手を抜かず、お客様にとって"意味のあるもの"であり続けることが求められていると思います。

―「お客様にとって"意味のあるもの"であり続けること」とは?

 お客様自体がどんどん変わっていくので、私たちもそこに甘んじて変化しないというのはあり得ないと思っています。リラックスできたり温かい気持ちになれるスターバックスならではのユーザーエクスペリエンスに磨きをかけながらも、新しいことにチャレンジし、お客様にとっていつまでも愛されるブランドを目指したい考えています。スターバックスは20周年を迎えましたが、まだ最高のところには到達していません。"ベストの日"は過去ではなく、これからやってくると信じています。

■スターバックス コーヒー ジャパン 公式サイト

ADVERTISING

12

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【インタビュー・対談】の過去記事

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by