ADVERTISING

老舗レトロな東京みやげ「オザワ洋菓子店」

老舗レトロな東京みやげ「オザワ洋菓子店」

 老舗のお菓子には秘密あり。「老舗レトロな東京みやげ」では、東京にある老舗洋菓子店の中から、パッケージだけで思わず買いたくなってしまうレトロ可愛いお土産をピックアップ。第9回目は、本郷三丁目にある「オザワ洋菓子店」のイチゴシャンデです。

ケーキの箱

ADVERTISING

 創業約50年の「オザワ洋菓子店」は、家族で経営している町の洋菓子屋さん。小さな店内ですが、ケーキ50種類に焼菓子15種類と豊富な品ぞろえ。そんなお店の看板メニューが今回紹介する「イチゴシャンデ」です。これなくして「オザワ洋菓子店」は語れないと言うほどに有名で、芸能人御用達スイーツとしても知られています。

− PACKAGE DESIGN −

ケーキの箱

 「イチゴシャンデ」はケーキなので特に包装紙などはなく、お土産ですと伝えるとリボンとシールをつけてくれました。シールはお店の看板と全く同じデザイン。「イチゴシャンデ」は、小(200円)、大(230円)、特大(320円)と三種類あり、イチゴの大きさによってサイズが決まります。特大は大きなイチゴがあるときのみで、毎回あるわけではないそうです。

− TASTE −

 今回は小と大をそれぞれ3つずつ購入しました。手前が「イチゴシャンデ(小)」、奥の銀紙にのっているほうが「イチゴシャンデ(大)」です。土台のクッキーの上にイチゴと生クリームが重ねられ、全体をチョコレートでコーティングされています。

箱に詰められたケーキ

 特徴的な形ですが、半分に切ってみるととても可愛いらしい見た目。なぜ崩れないのか不思議なほどに絶妙なバランスを保っています。お店の方のおすすめは、冷蔵庫で冷やした「イチゴシャンデ」をパクっと一口で食べる食べ方。ただ、「イチゴシャンデ(小)」でも一口でいくには思い切りが必要な大きさだったので、写真のように半分に切っても美味しく食べられました。ジューシーなイチゴにふんわりとした生クリーム、さくさくのクッキー、冷えたパリパリのチョコレート、と楽しすぎる食感に予想をはるかに裏切る美味しさです。

 インパクトのある見た目や、今までに味わったことのない新感覚の美味しさから、一度食べたら忘れられない「イチゴシャンデ」。生菓子のため2時間以上の持ち運びには向きませんが、ちょっとしたお土産にはぴったり。入手難易度は全て自家製のため数に限りがあるので、夕方までに売り切れてしまうことがほとんどだそうで「★★☆」とします。

ケーキの箱

入手難易度は、その商品が手に入りやすいかどうかをFASHIONSNAP独自の判断で三段階にわけて評価したもの。
★☆☆:いつでも手に入る
★★☆:夕方以降は売り切れの可能性あり
★★★:開店直後か予約必須

【 Shop Information 】
所在地:〒113-0033 東京都文京区本郷3-22-9
TEL:03-3815-9554
営業時間:9:40~19:30(土曜は18:30まで)
休業日:日曜・祝日
最寄駅:本郷三丁目駅
アクセス:出口5より徒歩6分
その他販売場所:なし
公式インスタグラム

■老舗レトロな東京みやげ
第1回「ローザー洋菓子店」ロシアチョコレート
第2回「タカセ」アーモンドチュイル
第3回「こけし屋」クッキー
第4回「カド」マドレーヌ
第5回「資生堂パーラー」クッキー
第6回「ゴンドラ」パウンドケーキ
第7回「近江屋洋菓子店」フルーツポンチ
第8回「アルプス洋菓子店」モカロール
第9回「オザワ洋菓子店」イチゴシャンデ
第10回「マッターホーン」バウムクーヘン

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント