Image by: FASHIONSNAP
目次
ADVERTISING
名作チェアでまったり休憩できる贅沢ミーティングルーム
2階ではエントランスから見えていたミーティングルームを案内してもらいました。
その前に、待合スペースをチェック。ピエール・ジャンヌレ(Pierre Jeanneret)の名作ソファや、

絵画もありました。

流麻二果「まがり/A Flexible Stance」©Manika Nagare

新木友行「ドロップキック」 ©Tomoyuki Shinki
ミーティングルームにも小さいサイズのアートがたくさん。こちらの部屋は来客対応や社内ミーティングのほか、従業員さんの憩いの場として利用されることもあるとか。


名作チェアでひと休みできるとは、なんと贅沢な時間。

Sigurd Ressellのファルコンチェア

Hans J WegnerのGE258 デイベッド オーク

イームズ ラウンジチェア&オットマン
チェスもありました。駒が少し変わったデザインでかっこいい。

アートは絵画から立体まで様々。こんな変わった作品も......

これはGELCHOPが制作したオーダー品のスピーカーだそうです。置くだけで空間が洗練されるシャレオツデザイン。
ちなみに棚の中には旧ZOZOSUITを連想させるような模様の招き猫(中央)がありました。

ADVERTISING
PAST ARTICLES
【オフィス訪問レポ】の過去記事
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO