ADVERTISING

【連載:平成生まれの音と服】chelmicoレイチェルと渋谷「ニューススタンド」

chelmico レイチェル

Image by: FASHIONSNAP

2017.10.04 Wed. - 21:45 JST

chelmico レイチェル

Image by: FASHIONSNAP

【連載:平成生まれの音と服】chelmicoレイチェルと渋谷「ニューススタンド」

chelmico レイチェル

Image by: FASHIONSNAP

2017.10.04 Wed. - 21:45 JST

 「シブカル祭。2014」のミスiDステージでラップを披露したのがきっかけで結成したというラップユニット「チェルミコ(chelmico)」。今年8月には「サマーソニック(SOMMER SONIC)」に出演するなど人気急上昇中の2人組は、気取らないキャラクターでファンから親しまれている。「映画が大好き」と語るメンバーのレイチェルが足繁く通う渋谷「ニューススタンド(NEWSSTAND)」で聞く「平成生まれの音と服 vol.9」。

- はじめに自己紹介をお願いします。

 チェルミコ(cheimico)という二人組のユニットをやっているレイチェルです。24歳です。この企画、友人のメイリンの回を見てたので出演できて嬉しいです。

- ありがとうございます。先日新しくEPをリリースされましたが手応えはどうですか?

 1stアルバムを出した時と状況が変わったというのもあるんですけど、今回すごく反響があって、メディア露出も増えました。街中で声をかけられることも多くなりましたね。一昨日くらいも渋谷にいたらキャリーケースひいた子がバーっと走って来て「ファンなんです!」って(笑)。たまたまですけどその日は他にも3〜4人に声かけられてびっくりしました。

artists-chelmico-rachel-re-20170927_002.jpg

- ファンは同世代だったり若い子が多いですか?

 狙ってるわけではないんですけど結果的に中高生とか若い層の方にたくさん聴いてもらってるのは嬉しいですね。そういう方たちが音楽を好きになる入り口的な存在になりたいので。リップスライム好きを色々なところで公言しているんですけど、彼らの存在を知らなかったファンの子から「チェルミコの影響でリップスライムを聴き始めました」って報告をもらったこともあります。リップスライムの方が全然有名なのに逆輸入みたいな(笑)。

- 他に影響を受けたアーティストはいますか?

 音楽で影響受けてるのは本当に全部リップスライムですね。あとは映画からインスピレーションを受けることが多いです。今回のEPに収録さている「Honey Bunny」という曲のタイトルはタランティーノ監督の「パルプ・フィクション(Pulp Fiction)」に出てくるキャラクターからつけました。前作に収録されている「Night Camel」という曲のMVにもパルプフィクションをオマージュしたワンシーンを入れてます。あんまり気づかれてないけど他の作品にも結構映画の要素を入れてますよ。

artists-chelmico-rachel-20170908_005.jpg

- ファッションも映画から影響受けたりしましたか?

 ファッションは全くですね。そもそも服にあまり興味がなかったんです。でも2年くらい前にたまたま知り合いの古着屋さんで働くことになったのがきっかけで映画でもファッションに注目するようになりました。その古着屋に来るお客さんは結構オタクっぽい人が多くて。お店の服見て「何年代の」とか「ステッチが」と言うような。それまでおしゃれでかっこいい人って苦手だったんですけど、そういうお客さんの話を聞いて「服好きもオタクなんだな、私と一緒だ」って感じてから服も面白いなって思うようになりました。

artists-chelmico-rachel-20170908_048.jpg
artists-chelmico-rachel-20170908_004.jpg
artists-chelmico-rachel-20170908_052.jpg

-普段から古着を着ることが多い?

 そうですね、古着が多いです。私、実はほとんど貰い物を着てるんですよね。今日着ている服はもちろん、バッグ、靴まで全部貰い物だし(笑)。それこそ「ニューススタンド(NEWSSTAND)」メンバーのマシリトさんにもめっちゃ貰ってます。今使ってるアイフォンケースはマシリトさんから誕生日に貰ったものです。

- 仲良いんですね。ニューススタンドは何で知ったんですか?

 「パブリック娘。」というラップユニットのメンバーである斎藤辰也くんに連れてきてもらって知りました。元々この辺でライブをする機会がよくあったのですぐに常連になりましたね。日曜のみの営業なんですけど、日曜にこの辺でライブがあったら必ず足を運んでいます。

- どんなところが気に入ってますか?

 隠れ家チックでカルチャーを感じられるところです。あとマシリトさんはとてもフレンドリーだし、オススメのアイテムがあったらすぐに教えてくれるしショッピングの手助けもしてくれる。大好きです。ソファーがあってくつろげるのも最高。

artists-chelmico-rachel-20170908_044.jpg
artists-chelmico-rachel-20170908_018.jpg

- 服選びのポイントはありますか?

 ポイントではないですけどボーイッシュな感じが好みなのでよくメンズアイテムを着ています。ごちゃごちゃしたものは自分には合わない気がして、アクセサリーも付けないですし普通にズボンにTシャツみたいなシンプルでラフなスタイルが多いですね。でも最近、女子っぽいのもたまにはと思ってタイでワンピースを買いました。普段ボーイッシュなのでたまに女の子らしい日があると周りからチヤホヤされて面白いから、これからも小出しにしていこうと思います(笑)。

- 昔から女の子らしい格好はあまりしてこなかった?

 そうですね、昔からアクティブな女の子だったのでズボンばっかりでした。でも一回だけ中学生時代に好きな子ができて、女の子らしいピンクのふりふりの服を買ったんですよ。それ着て歩いてたら友達に「なんか今日ピンクじゃん、ウケる」と言われてしまいすごいショックで(笑)。それから女の子っぽい格好が自分的にコスプレっぽくなってしまいなかなか挑戦できないんです。

artists-chelmico-rachel-20170908_030.jpg

- ステージ上でもボーイッシュなスタイリングが多いですよね。

 基本的に白のTシャツにデニムが私たちの正装です。音楽のスタイル的にもラフな方が合っていると思いますし。あといつもデニムを履いているので現場に行ってTシャツを変えるだけで良いから楽っていうのもありますけど(笑)。そういえば今のアー写で着ているTシャツはここで買ったものなんですよ。

- やはり音楽をやる上でビジュアル面は重要?

 オシャレでファッションアイコン的存在の人が実は音楽もやってるっていうパターンもあるじゃないですか。なので一つの入り口として重要だと考えています。あと、必ずしもそうではないかもしれないけど外見ってその人の内面を表してるじゃないですか。音楽も内面から出てくるものだから必然的にかっこいい音楽やってる人はファッションセンスもいいですよね。服と音楽だけに共通してることじゃないけど。

- 最後に今後の目標を教えてください。

 目標というか私的には先のことは全部予定なんですよね。実現可能なことしかイメージできないので。なので予定としてはまず曲をたくさん作ることです。近々沖縄に行くからその間に書こうかなと思ってます。毎年この時期に沖縄に行くんですけど沖縄だと結構曲が書けるんですよね。あとNHK Eテレに出てラップのお姉さん的な感じで子ども達と戯れたいな。

▶︎PICK-UP MV

▶︎SHOP

artists-chelmico-rachel-re-20170927_001.jpg

NEWSSTAND
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-18
営業時間:13:00〜21:00(日曜日のみ営業)
公式サイト

【平成生まれの音と服】
サナバガン高岩遼と原宿「ドゥービーズ」
ゾンビーチャングと下北沢「フィルム」
Awesome City Clubポリンと渋谷「バラックルーム」
Yogee New Waves角舘健悟と三軒茶屋「ルーム」
NINJASアイと三軒茶屋「トロープ」
MONO NO AWARE加藤成順と祐天寺「ワンスアポンアタイム」
TAWINGSコニー・プランクトンと渋谷「突撃洋服店」
FIVE NEW OLDヒロシと渋谷「ボーイ」
chelmicoレイチェルと渋谷「ニューススタンド」

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング