ADVERTISING

【大解剖】「シャネル N°5」の100周年を祝福 巨大観覧車を使った体験イベントの全貌は?

Video by: FASHIONSNAP

 「シャネル(CHANEL)」のフレグランス「N°5」の100周年を記念したイベント「N°5 THE RIGHT NUMBER」が、大阪EXPOCITYの大型観覧車「オオサカホイール(OSAKAWHEEL)」でスタートしました。期間中(31日まで)は毎日17時55分から21時まで特別仕様のライトアップが施された、日本最大の観覧車が頂上に到達した時=”月に最も近い場所”で、”名香”の世界観を堪能することができます。そんな特別なイベントの様子を、どこよりも早くレポート!

シャネル N°5とは?

ADVERTISING

 創業者のガブリエル・シャネル(Gabrielle Chanel)が、初代専属調香師のエルネスト・ボーに「女性そのものを感じさせる、女性のための香水」と依頼したことで1921年に誕生。ローズやジャスミン、イランイランといった天然香料に、合成香料のアルデヒドを組み合わせ、80種類以上のエッセンスを絶妙なバランスで配合したことで、複雑で魅力的な香りに仕上げています。当時、一般的なフレグランスはひとつの香料にフォーカスした”わかりやすい”が主流だったため、N°5のミステリアスな雰囲気はセンセーショナルだったそう。

100周年を締めくくる体験イベント いざ、会場に到着!

 そんなN°5が今年で100周年。そのフィナーレを飾るイベントが「N°5 THE RIGHT NUMBER」です。会場のオオサカホイールは全高123メートルで、ゴンドラ(スペースシップ)に乗り”月に最も近い場所”に行くことができます。観覧車の下、会場の入り口ではトレーラーがお出迎え。

 ギフトラッピングで彩られたN°5や、ミューズのマリオン・コティヤール(Marion Cotillard)が出演するフィルムを放映するディスプレイを乗せ、クリスマスのソリのように、ホリデームードを運んできます。辺りが暗くなるとともにライトアップされ、煌々と輝くトレーラーの前でまずは1枚記念写真を撮るのがおすすめです。

観覧車へと誘う”月への道”を見逃さないで

 トレーラーを通り過ぎると、足元に観覧車への誘導マークが。N°5のモチーフやロゴのほか、「5」にちなんだメッセージがデザイン。誘導マークを香水のカラーを彷彿とさせるゴールドカラーのライティングポールが照らし、月の近くまで運んでくれる観覧車への道を示してくれます。

星屑とN°5が輝くトンネルで乗車前のムードは最骨頂に

 ”月への道”がたどり着くのは、プラネタリウムのように輝く夜空が広がるトンネル。一足踏み入れると、今年のホリデーキャンペーンの世界観とマッチする宇宙に包み込まれるような空間が広がります。煌く星々に目を凝らすと、ミニサイズのCCロゴやN°5のボトル、シャネルのラッキーナンバー5のモチーフが散りばめられています。ゴンドラに乗る直前、ホリデームードが一気に高まります。

ついに乗車! ”月に最も近い場所”でN°5を体感

 ゴンドラに乗る直前、N°5を吹き付けたムエットが手渡されます。ふんわりとN°5の香りに包まれながら約20分間の”月への旅”へ、いざ、出発!

 ゴンドラは、CCロゴとキャンペーンのキーワード「ASK FOR THE MOON」のメッセージでデコレーション。設置されたディスプレイでは、頂上に向かうとともに徐々に月に近づいていくアニメーションを放映しています。この時期、スペースシップに乗車する頃には日が落ちているので、大阪の夜景も一緒に楽しむことができます。

 頂上に到着すると、ディスプレイにはキャンペーンフィルムが流れ、月面を軽やかなステップで踊るマリオンの姿に酔いしれること間違いなし。キャビネットを開けるとミニギフトのサプライズも。イベント限定アイテムなどのセットが入っていて、心がふわっと踊りました。

 ゴンドラは通常バージョンのほか、スペシャルバージョンが紛れ込んでいます。N°5のビッグボトルのモチーフやロゴをあしらったリッチな内装で、ギフトもスペシャルバージョンだそうです。当たった人、ラッキーですね。

 シャネルの商品は手に取るだけでも気持ちが上がりますが、商品を買うのとはまた一味違った、N°5の世界観に陶酔する体験イベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

■N°5 THE RIGHT NUMBER
期間:2021年10月22日(金)〜10月31日(日)
時間:17:55〜21:00
場所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 オオサカホイール(エキスポシティ内)
乗車:無料
乗車方法:CHANEL BEAUTY 公式LINEアカウント
※原則事前予約が必須

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント