
「ベストブラアワード」などと連動したコーナーを設けた

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plusワコールは、ECと実店舗の連動を進める。「リアルでしか体験できない価値と、ウェブストアの情報網羅性を掛け合わせた、いいとこどりの店舗」(木村圭佑SCM本部D2C統括部D2C戦略課課長)として、OMO(オンラインとオフラインの融合)型の新業態「ワコールイズ」を4月18日、ららぽーと安城(愛知県安城市)に初出店した。売り場面積は約90平方メートル。レディス・メンズ・ユニセックスの下着、スポーツウェアなどを販売するほか、3D計測サービス「スキャンビー」を設置。「わたしに合うブラ診断」「わたしを知る骨格診断」などのサービスがある。
ADVERTISING
商品は従来のブランド軸だけでなく、「ワコールウェブストア」と連動して集積する。ウェブのランキングや特集に登場した商品を手に取れるようにした。今後は販促キャンペーンもウェブと同時開催する。
商品ごとに二次元コードを掲示して、スマートフォンから手軽にウェブの商品詳細や口コミにアクセスできるようにし、買い物の利便性を高めた。同業態の今後の出店は検証して進める考え。
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【繊研plus】の過去記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

【日曜日22時占い】今週の運勢は?12星座別 <4月20日〜5月3日>
LIFESTYLE