ADVERTISING

テキスタイル商談会が本格始動 キーワードは環境配慮と匠の技

欧州の素材見本市を皮切りに、テキスタイル商談会が本格的に始まる(前回7月展のPVパリ)

欧州の素材見本市を皮切りに、テキスタイル商談会が本格的に始まる(前回7月展のPVパリ)

テキスタイル商談会が本格始動 キーワードは環境配慮と匠の技

欧州の素材見本市を皮切りに、テキスタイル商談会が本格的に始まる(前回7月展のPVパリ)

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 26年春夏に向けたテキスタイル商談会が本格的に動き出す。2月4~6日に行われる伊ミラノウニカ(MU)を皮切りに、10~12日に仏テックスワールド(TW)・アパレルソーシングパリ、11~13日にプルミエール・ヴィジョン(PV)パリと国際素材見本市が続く。環境配慮や匠(たくみ)の技がキーワードになりそうだ。

ADVERTISING

(関麻生衣)

 MUは40回目。クラシックな綿や上質なウール、伝統的なシャツ地からデニム、カジュアルウェアやスポーツウェア向け素材、副資材が揃う。今回は繊維原料に焦点を当てた特別展示も実施し、国際的な団体・企業が出展。ヨーロッパリネンとヘンプのための同盟(旧欧州麻連盟)やザ・ウールマーク・カンパニー、オーストリアのセルロース繊維大手、レンチンググループなどが参加する。

 日本パビリオン「ジャパン・オブザーバトリー」は14年に初開催して以降、出展者(55社)、展示面積(980平方メートル)ともに過去最大となった。円安を追い風に海外輸出を目指す企業が年々増え、世界のバイヤーに日本の素材を訴求する場として期待されている。

 TW・アパレルソーシングパリは3見本市が集まり、1200社以上が参加予定。テキスタイルのTWは中国、トルコ、インド、韓国、台湾の企業を中心に構成し、縫製品のアパレルソーシングではアフリカからの出展者に注目だ。デニムコーナーには中国のメーカー、ウィンウィンテキスタイルやバングラデシュのサプライヤー、NZデニムといった約30社が出る。新設の「イニシアティブ」ゾーンでは、ベトナムのシルクやパイナップルの葉の繊維で作られた生地など、環境対応が進む企業の製品を紹介する。

 PVパリは、イタリア、フランス、日本、韓国、中国など約40カ国・地域から1060社以上が出展する。「未来のトレンドを明らかにする存在」と位置づけ、ファッションフォーラムでは厳選された数千点の生地やレザー、服飾資材・部材のサンプルを展示する。

 トレンドを体験できるスペースでは、主要なテーマ「サヴォワールフェール」(匠の技)に焦点を当て、レザーの端材や廃棄素材に伝統的な技を加えて再活用する。匠の技術に特化した「メゾン・デクセプション」には、世界から約20の職人や工房が一堂に会する。日本からは和紙をもとに友禅や箔(はく)押しの技法で素材を開発する大直が初出展する。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

営業リーダー候補

Stay Hungry

営業リーダー候補

年収

360万 〜 600万

詳細を見る

ジャーナル

日本人の卒業生も!名門ファッションスクール「Istituto Marangoni」での学びが、...

日本人の卒業生も!名門ファッションスクール「Istituto Marangoni」での学びが、...

記事を読む

求人

ストアマネージャー 

DELVAUX

ストアマネージャー 

年収

650万 〜

詳細を見る

ジャーナル

人事業界のプロフェッショナル・安田雅彦さんが徹底解説! 失敗しない転職の秘訣とは?

人事業界のプロフェッショナル・安田雅彦さんが徹底解説! 失敗しない転職の秘訣とは?

記事を読む

ジャーナル

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

記事を読む

ジャーナル

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

欧州の素材見本市を皮切りに、テキスタイル商談会が本格的に始まる(前回7月展のPVパリ)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント