ADVERTISING

日本で本格化するブランド承継 デザイナーの美意識を継げるか

日本で本格化するブランド承継 デザイナーの美意識を継げるか

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 阿部潤一がデザインしてきた「カラー」が25~26年秋冬コレクションを最後に、デザイナー業務を後任へとバトンタッチする。指名されたのは「thプロダクツ」をデザインする堀内太郎。阿部は引き続き、スタッフとしてカラーに携わるというが、どこまでを後任に任せ、どこまでをチームの一員として携わるのか興味深いところではある。

ADVERTISING

 日本のデザイナーブランドで、創業デザイナーが引退した後もビジネスを継続している例はそれほど多くない。思い浮かぶところでは「イッセイミヤケ」「ジュン・アシダ」くらいだろうか。「ケンゾー」ももともとは髙田賢三のデザインだが、経営は途中から海外企業だ。

 海外では、デザイナーの交代によるブランドビジネスの承継が当たり前になっている。シャネルは25年春夏で、オートクチュールを始めて110年を迎えたという。ガブリエル・シャネルから始まった歴史は、職人たちの手仕事とともに後任デザイナーたちによって引き継がれている。

 ブランドの歴史が海外とは差があるため、日本ではこれから本格的に事業承継が問われてくる。ただし、それは創業デザイナーの意志次第だろう。ブランドを後世に残したいか、それとも一代限りのものとするか。願わくは、その事業承継は創業デザイナーの美意識を受け継ぐものであってほしい。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長候補名古屋

kolor

店長候補名古屋

年収

360万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

日本人の卒業生も!名門ファッションスクール「Istituto Marangoni」での学びが、...

日本人の卒業生も!名門ファッションスクール「Istituto Marangoni」での学びが、...

記事を読む

求人

店長候補都内

kolor

店長候補都内

年収

360万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

人事業界のプロフェッショナル・安田雅彦さんが徹底解説! 失敗しない転職の秘訣とは?

人事業界のプロフェッショナル・安田雅彦さんが徹底解説! 失敗しない転職の秘訣とは?

記事を読む

ジャーナル

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

記事を読む

ジャーナル

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント