ADVERTISING

トランプ政権の関税政策、「メイド・イン・USA」の動き加速

トランプ政権の関税政策、「メイド・イン・USA」の動き加速

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 米国最大の小売業ウォルマートが、Tシャツやスウェットで、綿花から縫製まで「米国生産」を本格導入する。発注先は、12年前にスタートしたアメリカンジャイアント社。

ADVERTISING

 同社は、「チャンピオン」のスウェットシャツを作る工場として始まったが、ほとんどがオンライン販売。今回の注文は、全米1700店で扱う大量生産で、低・中所得層を対象とした厳しい価格だが、「ノーキャンセル」が確約されている。そのため、オートメーション工場の新設に投資、ロサンゼルスに75人が働く縫製工場を設立して対応する。

 現在、米国で生産される衣料品は、全体の4%とされるが、1960年代までは、ニューヨークやロサンゼルスの街中にも縫製工場があり、多くが米国生産だった。しかし70年代以降、生産のほとんどが人件費の安いアジア諸国や無関税のメキシコに移ってしまった。

 今年は、トランプ政権による関税政策で、サプライチェーンの見直しが迫られる。構築された組織の変更や、失った設備の再現は決して容易ではないが、「メイド・イン・USA」の動きが徐々に始まっている。

(サンフランシスコ=立野啓子通信員)

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

Client Style Advisor(接客・販売)

Stella McCartney

Client Style Advisor(接客・販売)

年収

310万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

求人

ストアマネージャ

WIND AND SEA

ストアマネージャ

月給

25万 〜 34万

詳細を見る

ジャーナル

【5/27(火)開催】業界最大級の交流イベント「NESTBOWL Brand Conventi...

【5/27(火)開催】業界最大級の交流イベント「NESTBOWL Brand Conventi...

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、Apple Vision Proで“ハイジュエリーの未来”を提案

ブルガリ、Apple Vision Proで“ハイジュエリーの未来”を提案

記事を読む

ジャーナル

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント