ADVERTISING

詩人の谷川俊太郎が逝去 川久保玲や山縣良和にも詩を提供

詩人の谷川俊太郎が逝去 川久保玲や山縣良和にも詩を提供

 詩人の谷川俊太郎が11月13日、老衰により92歳で逝去したことがわかった。息子で作曲家の谷川賢作が自身のXで発表し、葬儀は故人の意志により近親者のみで執り行われたという。

 谷川俊太郎は1931年12月15日、東京生まれ。哲学者の谷川徹三を父に持ち、10代で詩作を始める。1952年に広い宇宙に生きる人間の孤独を詠った第1詩集「二十億光年の孤独」で注目を集め、「朝のリレー」や「春に」「生きる」教科書に掲載された作品も多く長きにわたり親しまれてきた。また、翻訳家としてスヌーピーが登場する人気作品「ピーナッツ」やレオ・レオニの「スイミー」、イギリスの童謡「マザー・グースのうた」などを手掛けたほか、アニメ「鉄腕アトム」の作詞も担当したことで知られている。

ADVERTISING

 ファッション業界との関わりも多く、雑誌「スイッチ(SWITCH)」が「コム デ ギャルソン・オム プリュス(COMME des GARÇONS HOMME PLUS)」の2018年秋冬コレクションを特集した2018年6月号では、パリのショーで披露された下田昌克による恐竜マスクに焦点を当てた詩「恐竜がいた」を寄稿。2020年には「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」とスイッチの共同プロジェクトとして川久保玲が谷川俊太郎の詩をベースにデザインしたアイテムを発表した。また、2016年にはデザイナーの皆川明と共同で制作した絵本「はいくなきもの」が刊行されたほか、山縣良和が手掛ける「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」の2018年春夏コレクションでは、特別制作した詩「十二の問いかけ」がショー会場で配布された。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント