ADVERTISING

地域の魅力を再発見するファッション産業

地域の魅力を再発見するファッション産業

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 今秋、茨城県笠間市の栗を使ったスイーツをテレビでよく見る。子供の頃から笠間の干し芋は有名だったが、栗については最近まで知らなかった。50年以上生きてきてたが、自身の出身県のことでも知らないことはまだたくさんある。

ADVERTISING

 茨城県は魅力度ランキングで下位グループ常連だからか、逆にここ数年でメディアの注目度が高まった。夏のメロン、冬のあんこう鍋など食べ物はもちろん、ひたち海浜公園の春のネモフィラ、秋のコキアを求めて観光客が増えたのは間違いない。行政を含め地元の関係者らが特産物や名所などの発信に力を入れてきた成果だろう。

 ファッション業界でも地域の魅力を再発見し、全国へと発信する動きが目立ってきた。ニット産地の山形県では、米富繊維が中心になりヤマガタファッションマーケットを昨年から春と秋に開催。ニューヤマガタをコンセプトに集まった服や雑貨、家具、飲食を楽しんでもらうイベントが好評だ。

 繊維産地以外の身近なところでも、物作り企業は意外と多い。記者が現在暮らしている千葉県柏市にも、紡毛紡績の小金毛織をはじめ、紳士靴工場の東立製靴、コードバン染色加工のレーデルオガワなどがあり取材した。頑張る中小企業は地域にとっての財産の一つ。いつもと違う視点で地域を見つめ直せば、新たな魅力に出合えるかもしれない。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント