ADVERTISING

通販業界全体の課題、カードの不正利用が急増

通販業界全体の課題、カードの不正利用が急増

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 77歳の母は、ファッションECのヘビーユーザーだ。数年前に、いわゆる経理のおばさんを引退してからは、より安価に楽しめるユーズドサイトも利用している。ところが最近、愛用していたECモールの一つから、クレジットカードに不正の疑いがあると通知を受け、利用が停止された。 

ADVERTISING

 カード会社に問い合わせると、異常は無いようで、他のモールでは問題なく使えるという。そのECモールのコールセンターにその旨伝えたが、ブロックされた原因は不明であり、他のカードでないと利用の再開は難しいとのこと。「新しくカードを作ったり、登録するのも面倒だし、他で買おうかしら」とぼやいていた。本当に何らかの個人情報が流出し、不正があったのかもしれないが、原因不明なだけにもやもやが残る。 

 カードの不正利用の急増は今、通販業界全体の大きな課題だ。このため、各社セキュリティーを強化した結果、一部不正でないものも機械的に弾いてしまうと耳にしたことがある。それはある程度しようがないが、その後のフォロー次第では顧客を逃してしまう。対応が難しい問題だなと感じた一件だった。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント