紳士服のブランド「キングタイガー」を運営していた大賀と宮﨑クロージングが7月26日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクなどが報じた。負債総額は2社合計で約40億円。8月1日に債権者説明会を開催するという。
大賀は、1919年に大阪で創業。高級スーツブランドの「キングタイガー」の運営や、百貨店のプライベートブランド紳士服のOEM製造などを手掛けており、1992年7月期には年間売上高約334億8300万円を計上していた。バブル崩壊以降、景気悪化や安価な海外製品の流入、クールビズやビジネスカジュアルの浸透などの影響により業績が悪化。2023年7月期の年間売上高は約27億8100万円に落ち込んでいた。2023年12月末には同社の縫製部門を担う事業所「北海道大賀クロージング」を含む2つの工場を操業を停止。北海道新聞によると、1月15日付で計52人の従業員を解雇したという。
ADVERTISING
宮﨑クロージングは1972年に設立。大賀向けの紳士服製造を行っていたが、同社の倒産に連鎖した形となった。負債は2023年7月期末時点で大賀が約39億2400万円、宮﨑クロージングが約7200万円、2社合計で約39億9600万円となっている。
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境
HAKATA NEWYORK PARIS