ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus百聞は一見に如(し)かずとはよく言ったもので、物作りの現場は機会があれば見た方がいい。この1カ月間で幸運にも紡績、染色、縫製、刺繍の工場を見学する機会があった。
ADVERTISING
紡績、縫製は過去に何度か見学したが、すぐに理解できるわけもなく、今回もたくさん教えていただき理解が深まった。一方で刺繍、染色は初めて。頭がパンクしそうだったが、多くの学びがあった。
なかでも印象深かったのは刺繍だ。「数千回以上は針を動かして一つの絵柄を表現する」というのは私の想像を超えており、そのデータ制作に「半日から1日かかる」とのことだ。パンチャーという人が針をどう動かせば求められる絵柄を表現できるか、パソコン上で一針一針シミュレーションしながらデータを作るという気の遠くなるようなプロセス。しかも刺繍は〝一筆書き〟。最短ルートで効率的に針を動かす技術が求められる。
「こんなに大変な作業なのか」「何度も修正を頼んでごめんね」。顧客が見学後に声をかけていた。物作りの現場を具体的にイメージできると頼み方が変わるはず。互いを理解すれば一方的に事情を押し付けず、より良い商品開発のヒントにもなるはずだ。
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【繊研plus】の過去記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング
銀行やメディアとのもたれ合いが元凶? 鹿児島「山形屋」再生計画が苦境
HAKATA NEWYORK PARIS