ADVERTISING

【コラム】服屋でなぜ「たまごっち」が売れるのか

【コラム】服屋でなぜ「たまごっち」が売れるのか

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 あるレディス専門店で「たまごっち」が売れている。キーチェーン型のゲーム機だが、いくつかのアパレルブランドと協業商品も出しており、懐かしさを感じた大人と若年層の双方の心をつかんでいる。

ADVERTISING

 最近、注目商品として服以外のアイテムを紹介されることが多い。シュシュやバレッタ、チョーカー、靴を装飾するアクセサリーなどのほか、バッグやスマートフォンに付けるぬいぐるみやチャームも目立つ。

 その中には一見、服には関係なさそうな商品もある。それらを専門に扱う店もあるのに、なぜ服屋で売れるのだろうか。

 おそらく、どんな商品も〝ファッションアイテム〟としての見せ方を工夫しているからだろう。店頭やECでも、そのブランドのコーディネートの一部として提案していることで、ついつい手に取りたくなる。

 6月は軽衣料が販売のメインになり、セール前の買い控えも起こる。店としては少しでもセット率や客単価の向上、服の購入につなげたい。話題の雑貨で、来店のきっかけを作ることが、この時期は特に重要なのかもしれない。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント