ADVERTISING

求められるのは商業地よりも「リアルな東京」を感じられる場所 消費者の目線で考える出店戦略

求められるのは商業地よりも「リアルな東京」を感じられる場所 消費者の目線で考える出店戦略

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 取材先の企業が主催した落語の会に、お邪魔してきた。場所は日本橋公会堂。江戸情緒が残るエリアで落語を聞くのは趣がある。すっかり江戸文化に魅せられ、帰りは近くの店で穴子串をつまみながら飲んだのだが、なんだかちょっと粋な人間になった気がした。

ADVERTISING

 エンターテインメントを楽しむのにも、買い物をするのにも場所は重要だ。先日取材したアパレルショップは、表参道や青山などを避けて、あえて神田に店を構えていた。古民家を改装した店舗で、小庭や畳敷きのバーまである。

 家賃の安さなども理由だが、周りに洋服屋がないエリアに唐突に店が現れるところに面白さがある。古い建物と高層ビルが同居する街並みは、商業地よりも〝リアルな東京〟を感じることができ、インバウンド受けも良さそうだ。

 最近の消費者はSNSなどで欲しい商品を決めてから買い物に出かけることも多い。商業地で買い回り客を狙うだけが出店戦略ではなくなってきている。自社の商品やブランドのストーリーに合った、少しマニアックな出店立地を探してみるのも面白いだろう。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント