ADVERTISING

欲しいものは高くても買う、改めて見えてくるセールのあり方と顧客ニーズ

欲しいものは高くても買う、改めて見えてくるセールのあり方と顧客ニーズ

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 森ビルが昨年11月に開業した麻布台ヒルズは、冬のセールをテナントごとの判断とし、館としては行わなかった。オープンから間がなく、飲食店などセールをしないテナントが多いこともあるが、「お客はセール以外の価値を求めている」(池澤直樹商業運営室長)と考えたためだ。

ADVERTISING

 ファッション店も多くが年明けもプロパー販売を強めた。この結果、「セール品、プロパー品ともに好調で、1月の館全体の売り上げも計画超え」となった。「今後も館としてセールを行う予定はない」という。

 麻布台ヒルズは近隣住民に高所得者が多く、価格志向の客が少ない。テナントの多くが「上質、高感度で、高単価の商品」を充実し、ファッション店でも売り上げが好調だ。館のセールを大々的に行わなくても、売り上げを確保できる特性がある。

 郊外SCなど他の施設では、麻布台ヒルズのようなわけにはいかない。セールを求める客は多く、セールは在庫処分とともに、顧客サービスの重要な手段だ。

 ただし、今年1月も「セール期間中にプロパー品が売れた」という施設が多かった。消費者が物価高で価格にシビアになる一方で、「商品をしっかり吟味し、気に入れば、多少価格が高くても買う」傾向は強い。セール時に値引き以外のイベントを行い、成果を出す施設も増えた。セールのあり方がますます問われる。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント