ADVERTISING

ジュエリーブランド「アガット」が上海で展示会開催、商品力を伝え認知度向上へ

春の新作はアジアを色で表現。日本はきものの緑をイメージした

春の新作はアジアを色で表現。日本はきものの緑をイメージした

ジュエリーブランド「アガット」が上海で展示会開催、商品力を伝え認知度向上へ

春の新作はアジアを色で表現。日本はきものの緑をイメージした

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 【上海支局】サザビーリーグの中国法人、薩扎比理嘉貿易上海は、ファッションジュエリーブランド「アガット」の上海新天地店で、VIP顧客やメディアを招いたブランド展示会を開いた。物作りや魅力を伝え、ユーザーやインフルエンサーを通じてのブランド知名度アップを図る。

 同イベントは19年から、マーケティング施策として行っている。今回は「世界を旅する」をテーマに、日本は緑、中国は赤などアジアをイメージしたカラー発信や、日本の伝統技法を駆使した繊細な物作りを強めた。顧客はおしゃれ好きの20~40代と幅広く、好みの天然石を収集するファンもついているため、店舗限定商品なども投入して購買率を高めた。

 アガットは12年から中国販売を始め、現在32店を運営。コロナ下の約3年は出店を抑制していたが、今年から出店を再開。3月に北京・西単に出るなど都市部で複数店を設けるとともに、広州などに出店し、もう一段の知名度アップを目指す。

ECは自社直営だけだったが、今春にTモールへ出店。中国での商品撮影も始めた。

イベントでブランド知名度アップを図る

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店⾧候補(物販)

AKOMEYA TOKYO

店⾧候補(物販)

年収

300万 〜 490万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

春の新作はアジアを色で表現。日本はきものの緑をイメージした

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント