ADVERTISING

シブヤ109ラボ所長の24年トレンド予測 キーワードは「デトックス」

シブヤ109ラボ所長の24年トレンド予測 キーワードは「デトックス」

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。今年の時代の最先端をゆく若者たちの消費はどう変化するのでしょうか。15~24歳女性443人のアンケートをもとに作った「SHIBUYA109Lab.トレンド予測2024」では、彼らの消費マインドが見えてきています。

ADVERTISING

【関連記事】シブヤ109ラボ所長のトレンド大賞から見るZ世代 「ヲタ活部門」休止の理由

 今年の若者消費は「デトックス」がキーワードとなりそうです。

自然界隈してきた

 例えば、モノ・コト部門に挙げられた「自然界隈」。高原や川などの自然を好む界隈(かいわい)のことを指し、自然豊かな場所に出向き、リフレッシュしている写真や動画に「#自然界隈」をつけて投稿をするZ世代が増えてきています。

 SHIBUYA109館内でのヒアリングでも、自然界隈はバラ園、公園、海や山、川などに行き、「自然界隈してきた」と話す若者に度々出会います。「ヴィンテージ雑貨・蚤の市」もトレンド予測に入りましたが、これらも屋外でのゆったりした時間や珍しいアイテムを没頭して探す楽しさが魅力のようです。

 また、健康志向の高まりも見られます。10年ほど前に流行したアサイーという果実で作ったスムージーにグラノーラやフルーツなどをトッピングしたスイーツ「アサイーボウル」の人気が再燃。見た目のおしゃれさだけでなく、美容や健康にも良いことを魅力に感じていることが、今年のトレンドとしてユニークです。

自分を労わる

 最近、若者と話していて感じるのが、SNSや不特定多数とのコミュニケーションに対する疲れです。いわゆる「SNS疲れ」ですが、疲れているからといって、コミュニケーションとトレンドの中心になっているSNSから離れられるわけではなく、少々疲弊しているようにも感じます。昨年からコロナの影響が薄くなり、人との交流が増えたことも関係しているかもしれません。

 その影響もあってか、少人数のコミュニティーを大事にする傾向が見られます。「SHIBUYA109Lab.トレンド大賞2023」でも「Be Real」や「Tap Now」など、深く狭いコミュニティーで楽しむSNSがトレンドとして名前が挙がりました。

 もちろんSNSネイティブの若者にとっては「自然界隈」も「ヴィンテージ雑貨・蚤の市」も「アサイーボウル」も、SNSで共有する対象でもあります。しかし、これらは、少人数と共有しているSNS「Be Real映え」が期待できるという声も実際に多く聞かれており、共有範囲を狭めたい傾向がうかがえます。

 不特定多数とコミュニケーションしなければならないSNSから一時的に離れた環境を楽しみ、飾ることなく自分を労わり〝デトックス〟が体験できることをより重視しているようです。

長田麻衣(おさだ・まい) シブヤ109ラボ所長。総合マーケティング会社で、主に化粧品・食品・玩具メーカーの商品開発・ブランディング・ターゲット設定のための調査やPRサポートを経て現職。毎月200人の若者と接する毎日を過ごしている。好きなものは、うどん、カラオケ、ドライブ。

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント