ADVERTISING

若者はサステナブル疲れ? “持続可能性という言葉について考える

若者はサステナブル疲れ? “持続可能性という言葉について考える

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 「Z世代の若者はサステイナブル(持続可能な)への関心が高い」と言われるが、実態を知らずにうのみにするのはよくない。最近では逆に、若者の〝サステイナブル疲れ〟という言葉さえ聞かれるようになっている。

ADVERTISING

 意識の高い層がいる一方で、そうした行動を強いられていると心理的プレッシャーを感じたり、反発を覚える若者も一定数いるのだそうだ。SDGs(持続可能な開発目標)という言葉が存在しない時代にのんびりと教育を受けた世代からすると、若者の疲れに同情と申し訳なさを感じてしまう。

 近頃、取材先で「サステイナブルは大事だとは思うけれど…」と、愚痴を聞かされる機会も多くなった。主に産地のテキスタイルメーカーからだが、年々、取引先から求められるサステイナブル関連の書類が増え、第三者認証などの監査の際には担当者が長い時間拘束される。その分、工賃や生地値に反映してくれれば、やる意味も感じられるだろうが、負担だけが増すばかりでまさしくサステイナブル疲れのようだ。

 消費者へのポーズや、「何となくやらなければ」でサステイナブルに取り組んでいないだろうか。大事なテーマだからこそ、改めて持続可能性という言葉について考えてみたい。先ほどの愚痴の続きは、「SDGsの『誰一人取り残さない』にうちは入っているだろうか」だ。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント