ADVERTISING

訪日客が回復増加、オーバーツーリズムの懸念も

訪日客が回復増加、オーバーツーリズムの懸念も

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 久しぶりに福岡に出張した。福岡の中心部は人出が多く、外国人も目立った。大阪も都心部は人流が戻り外国人が多いが、大阪よりも混んでいる気がした。

ADVERTISING

 福岡の郊外SCでも外国人観光客が目立った。バスツアーに組み込まれているためか、買い物袋を持つ姿も多く、フォトスポットではこぞって記念撮影していた。

 少し前に訪れた京都でも外国人観光客が多かった。商店街を歩いていると半分以上は外国人ではないかと思うほど。9月の訪日客数は中国が依然としてコロナ前と比べ6割減だが、韓国や米国などの増加で、全体ではほぼコロナ前水準にまで回復しているという。今年の訪日客数は年間2000万人の達成がほぼ確実と見られている。

 さらに政府は訪日客を30年にコロナ前の2倍規模の6000万人に拡大する目標。しかし、各地でオーバーツーリズムの問題も噴出している。最近は都心部を離れて地方を旅する外国人も増えているようだが、あまりにも観光客が増え過ぎると、敬遠する層も多くなりそうだ。

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント