ADVERTISING

将来のファン作りのために、厳しい経営環境のなかでファッション産業ができることとは

将来のファン作りのために、厳しい経営環境のなかでファッション産業ができることとは

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 阪神電鉄尼崎駅近く、尼崎中央3丁目商店街は関西有数の商店街の一つである。「日本一早いマジック点灯」を行う場所としても有名だ。もちろん、点灯させるのは、地元のプロ球団・阪神タイガースのマジック数。毎年、開幕前の3月末に143試合の全勝を意味する143が点灯する。18年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた9月14日の翌日、その数字はついに0となった。

ADVERTISING

 パ・リーグも関西勢のオリックスが3連覇を果たした。両リーグで、日本シリーズ進出をかけた戦いもスタートした。久々の関西決戦が実現するか。しばらくの間は関西のプロ野球ファンの盛り上がりが続きそうだ。

 プロ野球離れが言われるが、記者と同様に50代の人たちには、まだまだプロ野球ファンが多い。少年時代の刷り込みが大きいのだろう。テレビゲームはなく、親も仕事で忙しい。たまに親に連れて行ってもらえるのは、近くの遊園地か百貨店の食堂か、プロ野球観戦ぐらいだったという人は多い。

 さて、今の子供たちは服を買う楽しみを感じているだろうか。ワクワクした体験が残れば、服に対する思いは多少なりとも刷り込まれる。逆に楽しくなければ、当然思い出は残らないだろう。厳しい経営環境のなか、目先の数字に追われるのは仕方ないが、10年後、20年後に向けたファン作りも欠かせない。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【3月14日(金)開催】販売員向け採用イベントのお知らせ

PRADA

【3月14日(金)開催】販売員向け採用イベントのお知らせ

年収

300万 〜 400万

詳細を見る

ジャーナル

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

【2/19(水)】初開催!「GUCCI・SAINT LAURENT・Bottega Venet...

記事を読む

求人

Store Manager(横浜高島屋/店長)

Stella McCartney

Store Manager(横浜高島屋/店長)

年収

480万 〜

詳細を見る

ジャーナル

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

裁量を与え、失敗を許容する。3rdが急成長した背景にある、“人の心を動かす”組織づくりとは

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.2 日本と...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.2 日本と...

記事を読む

ジャーナル

【3/29(土)から】東京・原宿で「ロエベ クラフテッド・ワールド」展が開催

【3/29(土)から】東京・原宿で「ロエベ クラフテッド・ワールド」展が開催

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント