

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus世界最大級のコスプレイベントといえば、名古屋市栄を中心に行われる「世界コスプレサミット」だ。世界コスプレサミット実行委員会の主催によるもので、今年は8月4~6日に開催された。世界中のコスプレイヤーが名古屋市に集い、新しい形の国際交流・文化交流を創造している。
ADVERTISING
今年は33カ国・地域から代表コスプレイヤーが集まり、世界一の座をかけてコスプレパフォーマンスを行った。今年は有名漫画の登場人物をコスプレした英国がグランドチャンピオンに選ばれた。最終日はコスプレサミット発祥の地・大須商店街でコスプレパレードを開催。各国・地域代表および一般参加のコスプレイヤーが練り歩いた。
5、6日は名古屋の街をコスプレエリアとして開放。各所でコスプレ撮影会が開かれ、この日のために大勢のコスプレイヤーが世界中から来場した。
複数名へのインタビューによると、今回のコスプレにかけた金額は2万~3万円との答えが多く、最も高かった人は6万円と答えた。既製品や自作、SNSでの依頼やオーダーメイドでこだわりのコスプレを見せた。

流石さん(左)八神宗知さん(右)「今日のために体力つけました」

翠月碧さん「7回目の参加です」

ラキムさん「特殊な技術で道具を自作しました」

きょうやさん(左)「頑張ってウィッグ作りました」たみさん(右)

リトルさん「作ってもらった衣装がポイントです」

リョウガさん「初参加です」
ADVERTISING
PAST ARTICLES