ADVERTISING

堀米雄斗、日本初開催の世界最高峰スケボー大会「SLS」で優勝 初披露の新技も

Image by: SLS

Image by: SLS

堀米雄斗、日本初開催の世界最高峰スケボー大会「SLS」で優勝 初披露の新技も

Image by: SLS

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

 世界最高峰のスケートボードのプロツアーであるストリートリーグ・スケートボーディング(SLS)の第2戦目のチャンピオンシップツアーが8月12日に東京・有明アリーナで開催され、男子の部で東京五輪の金メダリストの堀米雄斗が優勝した。SLSは2010年に設立され、これまでにロサンゼルスやロンドン、バルセロナなどで開催され、2023年はシカゴでの第1戦目を皮切りに、第2戦目が東京で初めて開催された。堀米雄斗は、10点満点中のうち「9クラブ」と呼ばれる9.0以上の得点を決勝戦で4回出し、SLSでの7度目の優勝となった。

ADVERTISING

 優勝を飾った堀米雄斗は、「優勝できて素直にすごく嬉しいです。日本でSLSが初めて開催されて、多くのファンや家族に良い滑りを見せることができて嬉しかったです。最後のトリックも決めて、みんなをもっと喜ばせたかったです。3個目のトリックはまだ大会で出してなく、練習でもほとんど決まらないトリックだったので本番で一発で決めることができてよかったです。フリップの名前は『ユウトルネード』。名前が⻑かったのでインスタグラムの数あるコメントの中から選んで名付けました」とコメントしている。

 また、男子の部は米国のナイジャ・ヒューストンをおさえて池田大暉が2位だった。女子の部では、日本人として最年少の13歳の若さで東京五輪で金メダルを獲得した西矢椛が2位だった。西矢椛は、「途中までは1位でしたのですごく悔しいです。できれば1位が良かったですけれど、2位でも嬉しかったです。自分のやれることはやれたと思うので、 終えて安心しました。SLSのような大会を日本でできてよかったです。次の大会に向けて自分の足りないところがわかったのでそこを練習していきたいです」と、試合後に語っている。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: SLS

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント