ADVERTISING

日本文化に外資の波、コロナ禍後のビジネスチャンスは伝統産業やリゾート地に

2023.08.09 Wed. - 08:59 JST

日本文化に外資の波、コロナ禍後のビジネスチャンスは伝統産業やリゾート地に

2023.08.09 Wed. - 08:59 JST

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 コロナ明け一番に耳に飛び込んできたのは、日本の伝統工芸作家の工房や高級リゾート地にインバウンド(訪日外国人)の富裕層、ラグジュアリーブランドや海外の美術館、コレクターなどいわゆる外資が押し寄せているというニュースだ。

ADVERTISING

 彼らの目的は、観光にとどまらない。作品を選定したり、不動産を見定めたり、円安を背景にした投資を目的としているのは明らかだ。この動きを、外資の脅威と捉えるのは簡単だが、ここではあえて日本文化への高い評価の証しと捉えたい。事業継続に苦しむ伝統産業やリゾート地、温泉街にとっては、一時期的な資金調達となりうるだろう。

 また、真珠は今、「日本産である」ということに高い価値がつき、海外からの買い手により高値で買い付けられ、価格高騰が著しいという。ここでわかることは、日本人が想像する以上に、日本の文化は、海外では高く評価されているという事実。ちなみに、フランスの伝統産業は、自国のラグジュアリーブランドの支援により持ち直したと言われる。

 今、日本に求められる体制とは何か。フランスのように、自国の企業やブランドが、伝統産業やリゾート地に高付加価値を見いだし、投資し、ブランディングし、ビジネスとして成長させ、利益を生み出すと同時に産業や自然資源の存続を可能にしていくことが、何より求められているのではないだろうか。

生駒芳子さん

(ファッション・アート・伝統工芸プロデューサー)

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング