ADVERTISING

正価販売がセールの売上を逆転 消費スタイルの変化が背景に

正価販売がセールの売上を逆転 消費スタイルの変化が背景に

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 都内百貨店の夏物クリアランスセールは6月30日に始まった。前年に引き続き、全館一斉に実施したが、セールの売り上げは限定的だった。盛夏物は5~6月にプロパー(正価販売)の消化が良く、セール商材が不足した。7月中旬でプロパーの売り上げがセールを逆転した売り場が相次いだ。プロパー品の消化が差益率の改善につながる。

ADVERTISING

 単に夏物の商材不足だけでなく、「価格にかかわらず、欲しい物を欲しい時に買う」(伊勢丹新宿本店)という消費スタイルの定着が背景にある。セール期でも、「欲しいブランド、商品は早く、確実に手に入れたい」と価値と価格のバランスが合えば購入に結び付く。

 7月の売上高は三越伊勢丹が20%増で、ラグジュアリーブランドのハンドバッグや、ワンピースやカットソーアイテムなど盛夏物が売れた。インバウンド(訪日外国人)需要も後押しし、高島屋は7月の免税売上高が前年比3.5倍、19年比で3割増で推移している。

 衣料品は秋色夏素材の端境期商品、秋物のプレ企画の動きが良い。既にセール期に値下げしないブランドや品番が増えている。セールの見直しは、商品の価値向上への機運を高めるきっかけになる。川上から川下まで適正な利益を確保し、セール頼りではなく、顧客が求める商品を揃えることで、衣料品の改革につなげたい。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント