ADVERTISING

オンワードがストップ高 第1四半期好調で業績上方修正

オンワードがストップ高 第1四半期好調で業績上方修正

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

 オンワードホールディングスは7月6日に2024年2月期の第1四半期(2023年3月1日〜2023年5月31日)の決算を発表した。それによると主要数字は以下の通り。

ADVERTISING

・売上高:499億700万円(前年比+12.0%)

・営業利益:53億8000万円(前年比+168.3%)

・経常利益:48億6100万円(前年比+84.3%)

・親会社株主に帰属する四半期純利益:33億4800万円(前年比+83.6%)

 本格的な回復を見せているが、コロナ禍以前の2019年第1四半期(2019年3月1日〜2019年5月31日)の主要数字は以下の通りだった。

・売上高:608億8200万円(前年比+6.6%)

・営業利益:35億5800万円(前年比−17.4%)

・経常利益:41億2800万円(前年比−22.3%)

・親会社株主に帰属する四半期純利益:21億4500万円(前年比−27.8%)

 完全に復活したと見てよいだろう。主要ブランドの「23区」「五大陸」が好調を継続し、イージーオーダー服の「KASHIYAMA」を展開する(株)オンワードパーソナルでも高単価商品が好調なことに加えて、店舗リニューアルにより売り上げが大幅に増加したという。

 こうした好調を踏まえて、同社は期初に予想した今期末の連結業績を大幅に上方修正した。

 それによると:

・売上高:1850億円 → 1888億円

・営業利益:70億円 → 100億円

・経常利益:63億円 → 90億円

・親会社株主に帰属する当期純利益:40億円 → 50億円

・配当: 12円(前期)→16円(今期予想)

 これをうけて、翌7月7日からは大量の買いが入り、7月6日の終値422円に対して64円高の486円で始まったが、その後買いが殺到してストップ高(値幅制限は80円でその日はこれ以上の株価は上がれない)の502円まで株価は急騰した。株価目標は600円ではなく1000円を目指せる業績推移だ。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント