ADVERTISING

コロナ前後で「ジャパニーズスタイル」が変化、インバウンド人気は限定品から定番へ

コロナ前後で「ジャパニーズスタイル」が変化、インバウンド人気は限定品から定番へ

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

都心のメンズセレクトショップにインバウンド(訪日外国人)客が戻ってきた。店によっては大型連休後も週の売り上げの4~5割を免税売上高が占めることもあるそう。購買意欲は変わらず旺盛だが、売れる商品は様変わりしたという。

ADVERTISING

コロナ禍前は日本のデザイナー物や、スポーツ・アウトドアブランドとの別注商品を探している客が圧倒的だった。だが昨秋に入国規制が緩和され、戻ってきたインバウンド客は「それほど必死になって希少な限定商品を探してはいない」。

むしろセレクトショップ各社のオリジナル商品を好んで買う傾向が強まっていて、特に今春は無地のTシャツやスタンドカラーシャツ、そして合繊のセットアップスーツが売れたようだ。

 要するに、ここ数年で定番化した日本人向けのビジネス服なのだが、店のスタッフによれば、買っていくのは韓国や香港、北欧から来た客が多く、試着や接客の時、こうした服を「ジャパニーズスタイル」と表現しているとのことだった。

 ネイビーや黒、グレーなど落ち着いた色でストレッチ素材のジャケットとウエストがゴム使用のパンツに白Tシャツや無地のシャツとスニーカー。なんてことのない、ありふれた仕事着だが、コロナ禍を経て日本を目指すインバウンド客には自国にはないスタイルとして新鮮に映るのかもしれない。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント