ADVERTISING

【コラム】トレンドは占いと癒やし ここのがっこう展覧会で感じた可能性

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ここのがっこう受講生による展覧会を見てきた。舞台は山梨・富士吉田。織物の産地である街全体に、学生たちの自由な表現が散りばめられた。表現方法は幅広く、ファッションとは何かを考えさせられた。感情に訴えるものは全てファッション。枠を取り払い、ファッションやアート、生活に関わるあらゆるものが重なり合う作品に、未来のファッション市場の可能性を感じた。

ADVERTISING

 自由な表現が多いなか、占いを媒体にしたプレゼンテーションは特にインパクトがあった。古い和室の入り口で中国式のおみくじ棒を引き、部屋中に貼られたお告げを読み解きながら、作品の中に入っていく。展示はポップだが、空間全体に漂うのは厳かな雰囲気。ノスタルジーとスピリチュアルが混在する空間に、癒やしを感じた。

 占いや癒やしは今回の隠れトレンドだったような気がする。繭のような球体を集合させた作品も、まさに癒やし。よく見ると鼓動を打っていて生きているように見える。次第に愛着がわき、目が離せなくなる。根底に漂う穏やかさに今を感じた。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント