ADVERTISING

ピーディーシーのサイネージアプリ、SCや店舗で導入拡大

画像や動画コンテンツの利用が店頭で進む(アルペン「アルペン・トーキョー」)

画像や動画コンテンツの利用が店頭で進む(アルペン「アルペン・トーキョー」)

ピーディーシーのサイネージアプリ、SCや店舗で導入拡大

画像や動画コンテンツの利用が店頭で進む(アルペン「アルペン・トーキョー」)

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 ピーディーシーが提供するサイネージアプリケーション「ワンゲート」の導入が、商業施設や店舗で進んでいる。ネット上のコンテンツを店頭などのサイネージに利用することで、プロモーションだけでなく、消費者に対して購入を促す、接客ツールとなっている。

ADVERTISING

 同社はサイネージを幅広く消費者やスタッフに対し効果的に活用するノウハウを持つ。もともとパナソニックの社内ベンチャー制度で事業化し、独立後の現在はNTT東日本も株主だ。顧客情報やECの商品情報など事業者が持つ情報資産を活用し、サイネージ導入のコンサルティングからシステム構築、設置施工、コンテンツ、運用、カスタマーサクセスまで一貫して提供する。システム連携に柔軟なワンゲートを軸にディスプレー、システム、コンテンツを組み合わせ顧客や従業員の満足度を高める提案が特徴だ。

 ワンゲートにデータを投稿、一元管理することで、サイネージ、施設のホームページ、アプリなどに表示し、情報のタッチポイントを増やしている。例えば販売スタッフが「スタッフスタート」(バニッシュ・スタンダード)で投稿したコーディネート提案をSC館内のサイネージに映し出す。あるアパレル店では会員バーコードと連携し、購入履歴から会員の嗜好(しこう)に合った商品の試着を促したり、気になる商品のバーコードをリーダーで読み込んでサイネージに表示したりする。タッチパネル機能でコーディネートコンテンツを選んだり、試着中の商品のコーディネートの確認など接客にも活用する。

 導入拡大の背景にはECやコミュニケーションサイトなどで使える画像や動画のコンテンツが増えたこと、視聴画像などのデータ分析が可能なこと、CRM(顧客管理)施策などと連携し顧客とのエンゲージメントが向上できること、モニターなど機器の価格低下などがある。

 今後、サイネージの役割は変わっていくと見る。OMO(オンラインとオフラインの融合)やCRMの観点から、ECなどオンラインと実空間(オフライン)の体験をシームレスにつなぎ、顧客と販売員の両方に価値を提供するシステムを目指す。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

画像や動画コンテンツの利用が店頭で進む(アルペン「アルペン・トーキョー」)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント