ADVERTISING

伊藤忠商事 岡藤正広会長CEO グループ各社へ直接的に指導・統括

「本体と事業会社のコミュニケーションの強化を図る」と岡藤会長CEO

「本体と事業会社のコミュニケーションの強化を図る」と岡藤会長CEO

伊藤忠商事 岡藤正広会長CEO グループ各社へ直接的に指導・統括

「本体と事業会社のコミュニケーションの強化を図る」と岡藤会長CEO

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 伊藤忠商事の岡藤正広代表取締役会長CEO(最高経営責任者)は1月24日、大阪市内で会見を開き、4月から立ち上げる「グループCEOオフィス」を通じて「本体と事業会社のコミュニケーション強化を図る」と述べた。伊藤忠グループにおけるより一層の一体化を図るため岡藤会長CEOが直接的に指導する体制を整える。働き方改革では、朝型勤務制の導入などによって「社内の出生率が大幅に向上した。労働生産性も大きく改善した」と成果を強調した。

ADVERTISING

 4月1日付組織改編でグループCEOオフィスを新設する狙いについて、岡藤会長CEOは「従来以上に直接的にグループ各社への指導・統括の役割を担うことになる」としている。第8カンパニーのビジネス、横串機能強化、新規ビジネス開拓などに関しては、岡藤会長CEO統括の下、石井敬太社長COO(最高執行責任者)が管掌すると共に、中宏之取締役執行役員CSO(最高戦略責任者)がグループCEOオフィス長に就く。岡藤会長CEOは「バーチャルな組織体のグループCEOオフィスを通じて、グループエンゲージメント強化、経営人材の育成およびグループ経営者の選定・審査などに関する実務を担う」としている。

 働き方改革では「朝型勤務制の導入などによって(女性1人当たり)の出生率が12年度の0.6から、21年度には1.97まで向上した。労働生産性も10年度と比較して現在は5.2倍(連結純利益÷単体従業員数)にアップしている」とその成果を強調した。

 4月1日に伊藤忠商事繊維カンパニープレジデントに就任する武内秀人執行役員ブランドマーケティング部門長に対しては「当社の繊維事業は他の商社との位置づけが異なる。コロナ禍のなかスポーツ領域などで仕掛けを講じてきた。まずは利益を着実に積み上げて通期純利益300億円を目指してほしい。多くの伊藤忠OBに対して〝親孝行〟をしてほしい」と述べた。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

「本体と事業会社のコミュニケーションの強化を図る」と岡藤会長CEO

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント