ADVERTISING

木更津の「クルックフィールズ」に地中図書館がオープン、柱を排除した設計デザイン

芝生と建物

地中図書館 外装

Image by: Yuka Yanazume

芝生と建物

地中図書館 外装

Image by: Yuka Yanazume

木更津の「クルックフィールズ」に地中図書館がオープン、柱を排除した設計デザイン

芝生と建物

地中図書館 外装

Image by: Yuka Yanazume

 千葉県木更津市のサステナブルファーム「クルックフィールズ(KURKKU FIELDS)」に、地中図書館がオープンする。オープン日は2月16日。事前予約制で、クルックフィールズ会員限定で入館が可能となっている。

 クルックフィールズは、2019年11月の第1期オープン以来「ひとが本質的に生きる心地よさと喜び」を感じられる場所を目指し、段階的に開発を進行。昨年の11月には、宿泊者が自然体験をすることができる宿泊施設「コクーン(COCOON)」を開業した。

ADVERTISING

 地中図書館は、すり鉢状になっている土地の中腹の地下に、梁や柱を排除した洞窟のような構造で設計。大地の傾斜に応じて、子どもの身長に合わせた天井高の低い場所や袖壁間の隠れ部屋をデザインし、最深部には読み聞かせのためのホールを用意した。書籍の収容可能数は約8000冊で、オープン時には自然や農的な暮らしに関するものを中心とした約3000冊を揃える。建物には、取り入れた空気を開閉式のトップライトから外へ送り出すことで自然重力換気を可能にするエコシステムを採用。音楽家の小林武史が総合プロデューサーを務め、中村拓志が設計、選書家の川上洋平が企画、および選書を担当した。

■地中図書館
オープン日:2023年2月16日(木)
所在地:千葉県木更津市矢那2503 KURKKU FIELDS内
開館時間:12:00-17:00
休館日:火曜日、水曜日 
入館料:無料 ※事前予約制、KURKKU FIELDS会員限定
公式サイト

1
芝生と建物

地中図書館 外装

Image by: Yuka Yanazume

2
芝生に覆われた入り口

地中図書館 入り口

Image by: Yuka Yanazume

3
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

4
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

5
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

6
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

7
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

8
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

9
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

10
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

11
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

12
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

13
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

14
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

15
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

16
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

17
図書館の内観

地中図書館 内装

Image by: Kohei Omachi

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

地中図書館 外装

Image by: Yuka Yanazume

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント