ADVERTISING

20周年迎える「アクシーズファム」がファン参加型のショーを開催

中四国の人気スタッフも駆けつけてショーに参加し盛り上げた

中四国の人気スタッフも駆けつけてショーに参加し盛り上げた

20周年迎える「アクシーズファム」がファン参加型のショーを開催

中四国の人気スタッフも駆けつけてショーに参加し盛り上げた

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 アイジーエーは今期(23年2月期)、「アクシーズファム」が20周年を迎えたのを機に、全国でファッションショーを実施し、地域に根差した店舗運営やファンとのつながりを強めている。

ADVERTISING

 五十嵐昭順社長は「回を重ねるごとに地域を巻き込んだイベントとなっており、幅広い年代の人が参加し笑顔が見られた。来年も続けていきたい」と語った。3月から始まり全国9カ所で開催、現在は来年のスケジュールを計画中だ。

 ショーはイオンモールの京都桂川や白山、大高、福岡、倉敷に加え、有明ガーデン、池袋のサンシャインシティ、埼玉県越谷市のイオンレイクタウン、創業の地の福井県越前市で実施。最後となった12月4日はイオンモール倉敷で、客参加型と地域との取り組みを目標に地元の倉敷ファッションカレッジとも取り組んだ。在学生及び卒業生は「アクシーズファムが掲げるダイバーシティー(多様性)ファッション」と「倉敷の特産品であるデニム×アクシーズファム」をテーマにしたコーディネートでショーに参加。デニムは児島の「ベティスミス」の協力で、倉敷ならではのコーディネートでショーを盛り上げた。

 ショーには会場のイオンモールやほかのテナントスタッフも参加するなど、「アクシーズファムを通して、ファンやSC、地域の人と全員で作り上げるショーとなった」としている。また、アイジーエーの広島や高松、高知の人気スタッフも駆け付けて、客とのコミュニケーションも深めた。ほかにもイラストが得意のスタッフは参加スタッフをキャラクター化したフォトプロップスの作成や店内演出POP(店頭広告)作りなどを行い、社員全員でイベントを作り上げている。

 前回の越前市のショーでも初めて地元学生との協業作品を披露し、市職員や在住のブラジル人、地元のLGBTQ(性的少数者)団体などが参加し、地域とのつながりをより深めたイベントとなった。ブランドを強くし、ファンを作るには「地域に根差した店舗運営が必要で、取り組みを通してお客様になくてはならない存在になっていきたい」と考えている。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

中四国の人気スタッフも駆けつけてショーに参加し盛り上げた

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント