
イメージヴィジュアル
Image by: ファミリーマート
コンビニエンスストア「ファミリーマート」が、モバイルアクセサリーのパッケージデザインを刷新した。デザインは、「コンビニエンス ウェア(Convenience Wear)」を手掛けるデザイナー落合宏理が監修。11月15日の今日から、全国の約1万6500店舗のファミリーマートで販売している。
新たなパッケージでは、使用用途ごとにUSBケーブルやコンセントのカラーリングを統一。iPhone用にはネイビー、Android用にはオレンジ、マルチ/充電器本体にはイエロー、イヤホンにはシルバーを採用し、売り場での分かりやすさとデザイン性を追求した。一部のパッケージには再生プラスチックを40%配合し、紙部分には古紙比率85%の再生紙を使用。従来品に比べて年間で約1.6トンのプラスチック使用量を削減する見込みだという。
ADVERTISING
アイテムは、新パッケージを採用した従来品のほか、限定色のクリアライムを採用したライトニングケーブルをラインナップ。価格帯は税込1380〜3780円。























限定カラー「クリアライム」のライトニングケーブル
1

イメージヴィジュアル
Image by: ファミリーマート
2

3

4

5

ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
1 / 1
READ ALSO
あわせて読みたい
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
イメージヴィジュアル
Image by: ファミリーマート
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事