ADVERTISING

いま韓国でアツいブランドはどこ?韓国旅行で訪れたいブランド6選

2022.10.06 Thu. - 12:59 JST

いま韓国でアツいブランドはどこ?韓国旅行で訪れたいブランド6選

2022.10.06 Thu. - 12:59 JST

ファッション&ビューティに特化したインターナショナルメディア
セブツー

 韓国へのビザなし観光の期間が10月31日まで延長され、さらに10月1日からは韓国入国後のPCR検査義務も撤廃されたため、コロナ前のように自由に旅行ができるようになった。せっかく韓国に行くのなら、韓国のブランドに足を運びたい!今回は9月に韓国に行きリサーチしてきた、いま韓国でアツいブランドを6つ紹介する。

ADVERTISING

 1つ目は「マッテンキム(Matin Kim)」。お洒落なカフェやショップが立ち並ぶ聖水洞(ソンスドン)という場所に店舗を構える。シンプルながらトレンドを抑えたアイテムが特徴で、「Matin Kim」のロゴをあしらったアイテムも人気だ。直近では秋冬コレクションで「リーバイス(Levi's)」とのコラボコレクションを発表。韓国の街で見ない日はないと言っても過言ではないほど、とても勢いのあるブランドだ。店舗はハートのペイントが施された外観に、広々とした店内。「マッテンキム」のアイテムだけでなく、一部がセレクトショップとなっている。

 2つ目は「ディスイズネバーザット(thisisneverthat)」。シンプルなロゴが特徴のストリートブランドで、年々日本でも人気を得てきている。「ニューバランス(New Balance)」などの大手ブランドや、ポケモンともコラボレーションし、ストリートスタイル好きで知らない人はいないほどのブランドだ。木を基調とした店舗は若者が多く集まる街、弘大(ホンデ)に位置する。

 3つ目は「マリテフランソワジルボー(MARITHE FANCOIS GRBAUD)」。フランス発祥のブランドだが韓国で多数店舗展開しており、若者を中心に大人気のブランドだ。上品さを演出してくれるアイテムや、毎日を楽しくしてくれるようなカラーバリエーションが特徴。筆者が訪れた弘大店は9月にできたばかりのようで、多くの人で賑わっていた。

 4つ目は「セイモオンド(SAMO ONDOH)」というバッグブランド。聖水洞に構える店舗は、店内のカラフルな照明とアイテムが目を引く。ユニークなデザインや豊富なカラー展開が魅力的で、さらにチェーンやチャームをつけることで自分だけのバッグにアレンジできる。韓国アイドルが着用したことで、いま大人気のブランドだ。

 5つ目は「スカルプター(SCULPTOR)」。普段使いしやすいスポーツテイストのアイテムを揃えるブランド。日本展開もしており「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」にオンラインショップを構えるが、弘大にある韓国の店舗ではいち早く新コレクションを展開。店内はレイアウトやインテリアも工夫されていて、見るだけでも楽しい。

 最後は「グランハンド(GRANHAND)」という香水ショップ。香水だけでなく、ホームフレグランスやハンドクリームなども展開していて、韓国内では店舗を6つ構える。店内は落ち着いた雰囲気で、どんな香りが好きかを相談しながらおすすめしてくれる。香水のボトルにはスタンプで印字が可能で、思い出づくりにもぴったりなショップだ。

 韓国で人気のブランドを6つ紹介したがいかがだっただろうか。ECが中心になりつつある韓国ブランドだが、今回紹介したものは全て実店舗を構えている。韓国旅行に行く際、ぜひ参考にしてほしい。

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

【4/16(水)~5/11(日)開催】ヴァン クリーフ&アーペルが、フランス人アーティストと春...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング